2023東京◆出演者情報: 橋本和哉 さん | 癒しフェア 実行委員会のお知らせ

癒しフェア 実行委員会のお知らせ

癒しフェア事務局からの耳よりなお知らせ、イベント最新トピックをご紹介♪

 

こんにちはスター

 

癒しフェア事務局です花ニコニコ花

 

本日も、出展者さんの情報をお届けします飛び出すハート

 

イチョウ橋本和哉 イチョウ

 

霊障、トラウマ、気をサポートするスピリチュアルドクター 橋本和哉さんが、【癒しフェア東京】の【無料講演】と【有料ワークショップ】に出演します!!!

 

【無料講演】気当て診断、天賜気功の基礎と瘴気(滞る気)をチェックしてみよう!

 

コウモリは超音波を当てて物を識別しますが、超音波の代わりに気を当て、その跳ね返りで何があるかを知るのが「気当て診断法」ですスター

 

「天賜気功法」は、気当て診断の応用で、希望する気を意識して天に飛ばし、共鳴して返ってくる気を療法に用いますおねがい

 

気当て診断を使うと、癌やウイルスなどの身体の異常、感情やトラウマ、霊、気パワースポット、食材の良し悪し、相性、など、スピリチュアルな分野から医療、いろんな日常場面でも応用できますびっくり

 

例えば、スーパーに行って、どれが自分にとって良い物かが分かります。身体の何処に癌細胞が存在するかが分かり、前癌状態の段階で気付けば対策もしやすいです。霊や守護霊さんなどスピリチュアルなことも知れば対話もでき情報を貰えます。土地の良し悪しも分かり、住むのに最適な場所、家を選ぶことができますふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

 

このように日常的なこと、医学的なこと、スピリチュアル的なことまで気当て診断は幅広く応用できますスター

 

今回は瘴気を取り上げます。悩みの強い人の側に居るとか、施術をするとか、人混みに行くと疲れる経験はよくあると思います。これは「瘴気」と言う滞るマイナスの気エネルギーを受ける事が原因です。また疲れてくると自分自身からも瘴気を発するようになりますショボーン

 

今回の無料講演では気当て診断や天賜気功がどのようなものか?それをどのように使っているかを紹介します。さらに実習では今回の有料講座でもお伝えする「瘴気(滞る気)」を皆さんに気当てチェックしてもらい、解消する方法をお話ししますスター

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
日程:2023年11月26日(日)
時間:11時45分~12時15分
参加費:無料
会場:癒しフェア展示会場内
ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

そして、11月26日(日)、癒しフェア東京2日目に開催決定!疲れの取れない方必見!不思議Dr.はっしーこと橋本和哉さんによる、スピリチュアル面からの疲労対策を初公開スター

 

毎日の疲れって、なかなか取れないものですよね。いろんな疲労対策をしているのに、なんとなく朝スッキリと1日を始められない。そんなあなたにぜひ知っていただきたいのが、スピリチュアルな疲労対策!講師は、医療ヨガや霊障、トラウマなども扱うスピリチュアルドクター、橋本和哉さんです。これまでの疲労対策とは違う、全く新しい観点からワークして、あなたの毎日をリフレッシュします。開催は、癒しフェア東京2日目の11月26日(日)。どうぞご期待くださいニコニコ

 

 

【有料ワークショップ】

スピリチュアルな要素からくる"疲労"とその対策法を知ろう

 

 

毎日の疲れが溜まって、朝起きるのがつらい、疲労対策しているのに、効いている感じがしない、そんなお悩みを抱えるあなたに、まったく新しい疲労回復法を提案します!講師は、霊能者の家系に生まれ、不思議体験をする家系に育ちながら、医師として自身の病院の院長も務めるスピリチュアルドクターの橋本和哉さんですびっくり

「スピリチュアルな要素からくる"疲労"とその対策法を知ろう」と題したこのワークショップでは、橋本先生が脳の働きやオーラ、気の観点から疲れの原因を特定し、消していく技を披露します!開催は癒しフェア東京2日目の11月26日(日)。会場でしか聞けない初公開のテクニックなのでぜひ癒しフェア東京の会場へお越しください!!

<ワークショップの内容>

こんな経験はありませんか?

2~3時間ほど仕事をしていたら疲れてきて休憩を取りたくなりますね。しかし好きな映画とか好きな事をしていたら、どうでしょう? 2~3時間続けていても疲労感はそれほど無いですよね汗うさぎ


これは好きな事、嫌いな事と脳が判断しているからなのです。嫌いな事をしているとオーラの中に気エネルギー的な変化が生じます。そしてそうしたオーラでの変化が作業効率を落としますキラキラ

対策として、オーラの中に作業を阻害する因子をチェックして消すことですカギ

講座では仕事のときのオーラの変化について解説し、実習ではオーラの中にある阻害する因子を消す体験をしてもらいますおねがい

次に脳が好きな仕事、嫌いな仕事と判断しているわけですが、それほど好きでもない仕事を脳が嫌いと判断しなくなれば作業能率は上がります。気当てチェックをして脳のどの部位で好き嫌いを判断しているかを突き止めました。さらにその脳のある部位に働きかけて目の前の仕事が嫌いと判断しないように操作できるようになりました乙女のトキメキ

こうすることでたとえ好きでもない作業であっても疲労がぐんと減ります。どのようにして脳が嫌いな仕事と判断しないように出来るか?その方法を含めて講座でお伝えしますルンルン

以上の2つの事はあまり知られていない内容で、今回、このスピリチュアルな面からの疲労対策法を初公開いたします飛び出すハート

疲労してくると、あるマイナスの気エネルギーが発生してきます。自分自身も疲労するとそうした気エネルギーを発しますが、他の人からそんなマイナスの気を受ける場合もあります。悩みの強い人の側に居るとか、施術をするとか、人混みに行くと疲れるなどはこうしたマイナスの気エネルギーを受けてしまうからです。お気づきと思いますが、こうしたマイナスの気エネルギー(瘴気)はごく日常でしばしば経験しますが、その実態をきちんと認識している人は少ないですキョロキョロ

疲れてくると自分自身も発する日常的に有るマイナスの気エネルギーの実体を知って頂くとともに、どのようにすればそれを除去できるかを今回の講座でお伝えしますスター

疲労に関してよく言われている事もお伝えします。一つは疲労を起こす外から受けるマイナスの気エネルギーについてです。こちらは生霊、死霊など憑依、環境から来るマイナスエネルギーなど種々有ります。既に知られている内容がほとんどですので簡単にまとめてお伝えしますびっくり

また肉体や精神の疲れ対策法は調べると探すことが出来ますが、今回の講座でも簡単にまとめてお伝えしますぽってりフラワー

<こんな方におススメのWSです>
●なかなか取れない疲労を感じる全ての人
●スピリチュアルな要素による疲労を知りたい人
●疲労を新しい方法で対策したい人

この講座を受講することでスピリチュアル的な疲労要素を知ることができ、その対策法を実践すれば疲れにくくなり作業能率を上げることができます拍手拍手拍手

【開催概要】
癒しフェア:https://www.a-advice.com/tokyo_2023/guest/hashimoto_kazuya/
日程:2023年11月26日(日)
時間:14:30~16:00
参加費:5,000円(税込)
参加方法:【会場参加】東京ビッグサイト会議棟
備考:※会場参加のみの開催のため録画データはございません。

 

 

 

 

★☆★ 橋本和哉 さん プロフィール★☆★

 

 

医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック 院長。祖母が霊能者で不思議体験をする家系に育った。昭和63年、大阪大学医学部大学院卒業後、漢方、気功、Oリングテスト、ダウジング、催眠を学ぶ。病院勤務後、平成12年に「はしもと内科外科クリニック」、平成14年にNPO「癒しと健康ネットワーク」を作る。医療ヨガを指導。独自に「気当て診断法」と「天賜気功」を開発し応用する。その一つに霊障やトラウマも手がけている。専門は内科、神経内科、漢方ふんわり風船ハートハートのバルーンふんわり風船ハート

 

 

 

 

 

👇癒しフェア2023 in TOKYO👇

 

 

他の出演者さんもCHECK

 
 

 

 

 

 

 

フォローしてね