朝の7時から8時なんて普通は忙しい

時間帯なのでしょうが、ドラマ

「赤い疑惑」を観るために1時間

テレビの前にどっかり座っています。

 

令和のドラマのスピードに慣れている

から昭和のドラマが遅く感じてしまって

途中でチャンネルを変えてながら見を

していても充分ついてゆけるんですよ。

昭和はのんびりしていましたねえ。

 

このドラマで血液型にRH+と-がある

ことを学び、ちょっと痣ができると

白血病かも!と悩みませんでしたか?

 

病名を隠そうとしたりやたら悲観したり

暴言を吐いたりと昭和的な雰囲気を

客観的に眺めつつ医学や人々の

意識が進歩した令和まで生き延びて

よかったなあと思ったりしています。

 

もうひとつ今再放送しているドラマ

「コードブルー」も毎日観ています。

 

何回か観たことがあるのでストーリー

よりもまだ若い頃の山Pやガッキーや

戸田恵梨香さんをかわいいなあと

眺めているんですよね。

 

山下智久さんのファンだったので

ほとんどのドラマは観ているので

自分にとってはついこのあいだ観た

ドラマという感覚なのにもう十数年も

経っていたりしていちいち驚きます。

 

若い俳優さんたちが美しくカッコよく

成長してゆく姿を眺めてはしみじみ

感慨深くて親戚のおばさんみたいな

感覚になってます。

 

俳優さんが年齢を重ねても外見にあまり

変化がないものだから自分もそうだと

思い込むのは大きく間違っているんです

けどね。

 

いつも

ありがとうございます

みなさまも思い込みを外す日も

ありますように