善峯寺と駅を結ぶバスは1時間に1本なので

境内一周40分コースをめぐってみました。

 

本堂横にあるお香水閼伽井の扉を開けると

洞窟に水が溜まっていたので柄杓で汲んで

お水を飲みました。長寿の御利益があるとか。

鐘楼堂では厄除けの鐘を撞いてみました。

山上の鐘の音は気持ちいいですね。

 

もうね、境内のどこからでも眺めがよくて

山々と市街地の向こうに冠雪の比良山地まで

見渡せます。

ここはし桜、あじさい、秋明菊、紅葉の名所で

今は花が少ないのですが枝ぶりのよいしだれ桜

や山肌にあじさい苑もあって絵になる風景が

見られそうですね。

京都の寺社はたいてい応仁の乱で一度焼失

していてこちらも徳川五代将軍綱吉公の生母

桂昌院の寄進で復興され、桂昌院由縁の

出世薬師如来や桂昌院廟もありました。

 

次回は華やかな季節の花や工事足場のない

多宝塔や遊龍の松も見てみたいですね。

境内は飲食禁止で茶店もないので散策

するしかなくて、高低差がなければ絶景の

散策コースを気楽に楽しめるのですけどね。

 

JR向日町駅前でバス待ちの時間に

絵本カフェに入ってみたら、好みの絵本が

いっぱいあって居心地よくて、荷物になる

のについ一冊絵本を買ってしまいました。

向日市や京都市西京区のあたりは竹林が

多くて向日市の郵便ポストは若竹色でした。

京都駅で伊藤軒そうそうの羊羹カステラ

とか個包装のおたべとか志津屋のパンとか

551豚まんとかいつものお土産を買い

込んで13時の電車で帰路につきました。

 

さすがに疲れたんで。

 

いつも

ありがとうございます

みなさまも満足する日々でありますように