京都を舞台にした小説(京都本)を好んで

読んでいます。

 

岐阜が舞台なのは少ないし京都なら土地勘が

あるので想像しやすくて読みやすいのですよね。

 

そんな京都本の新刊三冊を一気読みしました。

 

まず本屋大賞にノミネートもされた「スピノザの

診察室/夏川草介」は、「神様のカルテ」のように

京都市で地域医療に携わる医師のお話です。

大学病院から地域の小さな病院に移った医師は

中学生の甥と暮らしながら患者の死や自分の

人生と向き合い同僚や大学病院の元同僚たちと

医療に関わっている日常を描いています。

 

京都市内を移動しつつ実在の寺社や有名和菓子

が登場するから親近感もわくし、悩んだりしながら

一生懸命な医師たちの優しくてあったかい物語です。

 

「シャーロックホームズの凱旋/森見登美彦」

はヴィクトリア朝京都という架空の舞台ですが

スランプ状態のホームズやワトソンが京都市内

を縦横無尽に移動し竹林で憩い詭弁を弄して

怠惰をむさぼるというというモリミーらしいお話です。

 

ヴィクトリア朝京都では、寺町通の下宿屋に住み

辻馬車で移動し霧が漂う鴨川沿いにはビックベン

があって嵐山の竹林に庵をむすんでいても

違和感がなく、本家のホームズを良く知らなくても

カンタンに世界に入り込めますよ。

 

最後に「京都東山邸の小鳥遊先生/望月麻衣」

で、うん、脳内願望小説みたいなお話ですね。

東山にある古くて大きなお屋敷に住む三十代

半ばの女性脚本家の小鳥遊先生が新人俳優に

売り出し方を伝授して有名にしてゆくという

ラノベっぽいストーリーですね。

 

京都らしさはあまりないけれど望月麻衣先生の

小説だから主人公は京都に住んでいないとね。

 

スピード感があるからいつのまにか最後まで

スルっと読めてしまいますよ。

 

三冊も読んだらやはり京都へ行きたくなりました。

 

いつも

ありがとうございます

みなさまも没頭する日もありますように