それぞれの持ってるものを生かしあう | 一夫二妻『西山裕子』 〜『女』の欲望は発展繁栄のもと!〜

一夫二妻『西山裕子』 〜『女』の欲望は発展繁栄のもと!〜

結婚しても出産しても『女』として愛される人生を生きる生き方を大切にしながら

お金もパートナーシップも家族も心も身体も全方位豊かに幸せになっていく人生を。

ちびたちいるときは
どうこうしようとしない。

それを心がけています。

まぁ~
どうこうして

キィーってなって

疲れはてちゃうのは
いつもわたしなんですけどね。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


1日のルーティーンは
だいたい決めてますが

どうこうしようとした瞬間
言うこと聞かないちびたちに
イライラし始める。


従わせたいわけじゃないし
指図したいわけじゃない・・・・・

いや

本当は従わせたいし
指図したいんよ。

わたし。。。


もちろん 

みんなで
よかったね。

そう家族で言い合って
生きたいだけなんだけどね。

 
言うこと聞きなさい
言うとおりにやりなさい

そう育ってきたもんだもん

クセでね
ついつい言ってしまう。

ついつい
やってまう。


どうこうしたい
気持ちがでてきたら

いったん
力ねいてね

深呼吸してあげてます。


どうこうしたいときは
あきらめてあげるとね
とっても楽チンです。

アイスが美味しい季節となりました❗

しっかりしつけなきゃ
しっかり育てなきゃ

って

いったい
誰に何を言われるのが
恐いんだろうね。


しっかり育てなくてもいいし
しっかり育たなくても大丈夫。

ちびたちは
ちびたちを生きるだろうし

何かがある中で
体験していくし

なにかがあったとしても
よかったね❗に
ひっくり返したらいい。


ここ数日ちびたちと
朝から晩まで一緒。

自分のやりたいことは
もちろんあります。

なるべく
やりたいことやりけど

無理して
どうこうしだすと

イライラしはじめて
ちびたちに怒りを
ぶつけてしまう・・・・・


ぶつけて終わればいいのに

謎にわたしは
自分をせめはじめるのよ

罪悪感という
負のループですわ❗


これクセなんです。

もうね
ただのクセ。

自分をせめるのも
どうこうしようするのも

だからね

出て来て気づいたら手放して
またやってしまったら手放して

繰り返してまた
そこから始めていけばいい。

だから
自分をせめるのやめようね。


いま本当は
何をやりたい?

いま本当は
どうしたい?

ゆったり
ちびたと暮らしたい。

自然のなかで
自然な暮らしをする。

お金もしごとも大丈夫なら
いまのままの暮らしも悪くない❗



どうこうして
お金やしごとのこと
考えたところで

いまは集中できないし
いまちびたちがいるのなら

ちびたちとどう楽しむかに
もっとフォーカスしたいな。

石楠花の花が大好きなんです。

一人で時間があるあなたなら
本当はいま何をしたい?

お金も時間もあるあなたなら
本当はいまどうしたい?

お金も時間もなくて大丈夫なら
本当はどうしたい?

それぞれの立ち位置で
出来ることやれるといいね。


お金に余裕がある人は
お金を動かすアイデアを出してくれて

たくさんのお金を
寄付してくれてる人もいる。

時間がある人は
必要な情報を提供してくれたり

映像が得意な人は
楽しめる映像を提供して

もの作りできる人は
商品を提供してくれてる。

こどもいる人は
こどもと楽しむ知恵が産まれる。


そうやってみんなが持ってるものを
生かしあって循環しあえる世界へと

いま向かってるんじゃないのかな。



あなたはいま
何を持っている❓

いま目の前に
あるものを生かそう。

あなたにしか
生かせないし

あなたにしか
生かせてあげれないんだよ。


散歩になっていませんけど~。

この大自然をいかす。

ちびたちとの時間をいかす。

生かせることなんて
見いだしていったら
  
きっと
たくさんみつかるね。


あるを
見つけにいこう。

自分にあるものを
自分が生かしていこう。
 
 
お金があるならお金を
 
時間があるなら時間を

情報があるなら情報を

知恵があるなら知恵を  

物があるなら物を  

食べ物があるなら食べ物を

こどもがいるなら 
こどもたちの笑顔を
 
ほら
たくさんある。