遠方の山より市街地に子熊とみられる

動物が現れ連日新聞をにぎわしている。

 

近頃はこの辺りの里山よりも市街地での

熊の目撃情報が連日のようにでている。

 

山菜のシーズンの今は気軽に山に入れるので

要注意だ。何しろ山菜は安くてもものによるが

一束200円はする。

 

産直やスーパーではウド、コシアブラ、コゴミ、

シドケ、ワラビ、ゼンマイ、ギョウジャニンニク、

ウルイ、山の細竹の子など沢山陳列されている。

 

自家消費でもいいし、売りに出しても金になるので

山菜取りはエスカレートぎみ、はては一人で山に入って

行方不明や死亡のケースも多い。

 

金は命あってのはなし。

金があっても命失えば何の意味もなし。

山菜取りもほどほどに。

 

写真は5月の骨寺村

カキツバタ

 

ヤマツツジ

キツネの雪形がまだ見える

 

里山も新緑の季節

 

レンゲツツジ

 

オダマキ