時々、受け入れられたら楽になるのかなーと思う時がある。でもいろいろ想像したりダウン症のインスタ、ブログを見て、無理無理!やっぱり無理。と思う。


でも、児相に行って話し合ったり、両親と揉めるのも疲れる。夫との意見の相違も疲れる。


ちなみに夫は私の壊れっぷりを見て、ダウン症は育てられない、万が一、家で引き取ったら子を殺してしまうと思っているようで乳児院入所は賛成していた。養子については無理だと思っているようで、もう話し合いに参加する時間が無駄、施設育ちでもいいんじゃないか。と言っている。

だが、私がガンコでやってもないのに諦められない性格を理解しているので、養子には賛成してくれている。


つまり

やってみて無理なら諦めよう。切り替えよう。

ということである。


そして夫は

我が子がダウン症であったということを受け止めている様子である。


優しいので私に寄り添ってくれているから言葉には出さないが、きっと家でなくともなんらかの形で責任を取り、施設などで育てていくべきだと思っているであろう。



そんなの無理、養子一択しかない