こんにちは!今日は矯正の記事ではないです。


最近コロナで友達と会えてなくて

ラインでたまにやり取りしたりしますが‥‥



30代になると、友達と、お互いに環境が変わりますよね( ;∀;)

そこで最近感じたことえーん




りぃは、既婚、子無し、共働きですが、




子供は?家は?の質問が結構来て、

そのタイミングが悪かったり、重なるとグサグサ傷付いてしてしまう。


(家賃もったいないよと言われまくったり、

子供まだなの??連発されたりすると辛いです)





毎回、👶抜歯が落ち着いたら考えるよ、

家は、転勤があるから、もう少し考えたいと、回答。




暫く会わないと、また同じ質問される🙉






※子供ね、うん。気にしてるから言わないでほしいな(心の声)





仲良い友達なのに何故か口に出せないのは

言葉にしたら、心境を説明しないといけないから。





だから笑って誤魔化すけど、心は少し傷ついてる😭




それとなくいっても伝わらなかったから、

友達に親から会うたびに🏘👶🍼言われて傷付いている!と親のせいにして相談風に話してみた❢






そしたら、何も考えずに良く言っちゃってたわ笑い泣き気をつけよと言っていたえーん






インスタもそう!久しぶりに開くと子供のストーリーだらけ!




家買いました、結婚しました報告笑い泣き





私も、結婚式、親族式だったので

鍵垢で写真と報告はしましたが、なんか自分も反省。





相手を不本意で不快にさせたり傷付けたら嫌だなと思いました。






これもモラハラ???の一種なんでしょうか。

(配信者側が)






幸せって大多数の友人と共有必要あるのか?





そもそも友人というより知人的な知り合いの情報要らんよな🤣






(適当に申請きてたから承認してしまったけど)




今は相互フォローしちゃったあとに非通知にしたりできるみたいだけど






そこまでして、SNS利用したくない🤣






寧ろ、今後もインスタ利用するなら

ほんとに仲いい人だけにしたい。





意味わからんインスタグラマーのステマも不快。




凄い仲良かった友達とのラインの返信も数年会ってないと凄い言葉考えてしまう笑い泣き








特に結婚式のお誘いのお断り😭

お祝い事を断るの凄く気が引けるんだよね😭





こちら、遠方の親族婚で友達は呼ばなかったけど

結婚したときにお祝い頂いてない人に呼ばれても、コロナだし参加、躊躇する。






こちらにお祝いくれた子には郵送でお祝い送ったりしたけど、、。





ほんとに大切な友達なら、結婚式呼ばなくても郵送でお祝い送るよねえ🤣(現にお祝いくれた子いたし)




それか、あった時に、お祝いさせてね!(まさか、こんなにコロナ長引くとは思わなかったから、これは分かる)





って一言いれてから自分の式に呼ぶかさ‥





こちら何も祝われてないのに、自分は、よぶんかい!みたいな🤣





なんか、ラインとかSNSって便利でもあり、面倒だなって最近おもいました。





気軽に返せるからこそ、相手の背景までは分からないし。






だから、大切な友達には丁寧に接する、忙しくて自分の心に余裕ない時はSNSみない、ライン返信しない!




インスタでどんなに幸せ写真配信していても


(実は離婚考えてる)とか離婚したんだとかっていう人もいたので真に受けない!


え、、あんな幸せそうなのに??みたいな事が最近ありましたえーん






久しぶりに連絡とって、びっくりするような返事が来たら


しれっと距離を置く!!





あ、今大変なんだろうな、、と察して去るもの追わない!!




それが出来ないなら利用しないようにしよ!!






と思いましたキョロキョロ




ホルモンバランスが崩れて


「気が立つ」という状態は分かってきたので





30代は人間関係も断捨離しつつ、ほんとに大事な人だけ付き合っていきたいなと思いました!






(もし、ママ友さんなどで上辺上でも付き合わざるをえないんだよ!!みたいな感じで悩まれてるかたいたらごめんなさい。)






30代って結婚、出産、独身か、仕事のモチベの差とか投資の有無とかライフスタイルで収入にも差が出たりして難しい!!




結局、みんな同じような環境の友達と付き合うし🤣






子供いる友達に全然誘われなくなったもんなあ笑い泣き





子供いるこには、仕事の悩みとか、ボーナスの使い道とか旅行計画とか話せなくなってしまったしショボーン






30代、友達減るってこ〜ゆことなんですねチュー



もっと何も考えずに、上辺で生きたら楽なのでしょうかえー




私は仕事でも頼まれたら引き受けてしまうので

最近もっと上手く立ち回りたいな!って思います。


ビシバシ責任ある仕事任されて指導する女性社員より



仕事卒なくこなしていつもニコニコしてる子のほうが絶対周りからは好かれますから笑い泣き




あ〜真面目な性格に生まれて損してます。( ;∀;)