昨日に続いて(*´꒳`*)
夜ごはん

withシャルドネ(オーストラリア)

余った冷凍パイシートで作ったミニパイが本格的でおもてなし料理にもできそう♬プレート×赤(チリのカルメネール)がばっちりすぎて、レモン鍋はミルクとワインでコンフィっぽくしたんだけどアッサリしすぎてたかな〜。
お昼ごはん

ビール、日本酒、酸味のある白にも合いそうなチヂミに。夕飯にも良し!

チャチャっと美味!
高コスパと噂されてるコノスルのオーガニックカベルネシラーで。チープな甘みが嫌な時は少し冷やして、スパイスの効いた料理と合わすと良いかも。と思ってブラックペッパーたっぷり。
こうやって見てると
砥部焼の青の磁気と
読谷焼の青入り陶器が
活躍してます。
白、黒、土色の
使いやすい5寸?8寸?
とかの丸い器や
大皿にオンする豆皿を
見に行きたいな〜

さて。なんだか今日も嵐ね

ミヤネ屋みてると
熊本が大変なことに、、、
雨に加えて風まで来られたら
徒歩だとどうすればよいのやら

皆様、気をつけて下さいね!
bye-ya
