地元愛 | 長谷川いくオフィシャルブログ「iku's wonderful life!」Powered by Ameba


幼馴染の結婚式があって
ちょこっと関西へ*\(^o^)/*

近いとはいっても遠い。
文明は進化しているけど
やっぱりたいそう。

何か理由がないと
そう簡単に帰らないので、感謝ドキドキ

しかも
幸せのお裾分けもらって
ほんと結婚って素晴らしい照れ
ラジオやめるってなって、寿かって疑ってもらいましたが、安心して下さい。完全に結婚ラッシュの波に乗れていません、長谷川。




幼馴染たくさん揃って
みんなの近況聞けたし、
強引に
中島みゆきさんの「
うたわせてもらったし、
実家にも帰れて
おじいちゃんおばあちゃんの
元気な顔を見られて、
幸せが充満してます!


みんなに応援してもえて
いい報告がしたい限りです。

真剣にならないとね、
そしてその気持ちを
継続させないとね。
私は本当に自分に甘い!

録画お願いしてた
左吉監督の江戸川乱歩をみて、
やりたい!
私もその世界の中で
一緒に生きたい!
って心から思う。
呼ばれないのが悔しい。
でもわかる。
うわべの芝居じゃあ
作品を壊すだけだもの。

江戸川乱歩みながら
父もそばにいたんだけど、
「感性の世界だから
    真面目なお前には
    向いていないのかもなぁ」
なんて
すっごく的を得た
今一番直面してる壁が
話題になって、
思わず「はははは」って。

だけど先週、
オーディションで感じたのは、
そんな事よりももっと
真っ直ぐ、本気で、
受験勉強よりも本気で、
役に向き合わないとって事で。
その努力がかけてるだろって。

それなら私はまだできる!
まだ向き合えるし、
向き合ったら高い壁の
向こう側へ行けるんじゃって
希望をもつんです。
だからまた東京へ戻りました。




関西は面白い。
やっぱり故郷への愛情ってのは
知らず知らずのうちに
大きくなってるんですね。
上沼恵美子さんの番組を見て
この人すごいわっっっ
と改めて感じたりもして。





すこーしの時間なのに
感性が感情が豊かになる。
ってことは
日常に慣れてしまっているのね。
これも悪い癖だな。







次に帰る日までに、
二つくらい壁を越える
勢いをもっていないと!!

{F36BAC39-B712-4373-AF0A-F6FCDF982772:01}

いい顔してる。





bye-yaリボン