今回はSMPシリーズの最新作、「SMP 百獣合体ガオハンター」をレビューします。
こちらは現在シリーズが出ているガオレンジャーのSMPシリーズの第4弾です。一般販売アイテムでしたが、ガオシルバー人気もあってか、プレバンでは受注開始から1日で一次受注分が完売になりました。尚、僕は今回楽天で一次受注分を予約して先月末に到着しました。
ーでは、作っていきます。
〜組立中···〜
ーでは、レビューしていきます。
○ガオリゲーター
ガオシルバーの仲間のパワーアニマルの内の1体、様々なパワーアニマルの中でもかなり大きく、大きな口で相手に噛みつき攻撃する。最初の頃はデュークオルグ"狼鬼"となっていたガオシルバーの邪気に飲まれ、ガオウルフ、ガオハンマーヘッドと共に悪の魔獣として暴れていた。
ーちなみにこの2体は以前発売されたガオシャーク、ガオタイガーのリデコです。
○可動
ー魔獣合体!!
ー3つの宝珠が紋章を描く時、魔獣達は1つに重なり、邪なる王が誕生するのです!
ー降臨、ガオハンター!!
ーそして···
ー天地震撼、ビーストハリケーン!!
ー当時のDX版では再現できなかった、ビーストハリケーンを再現できます。そして、ガオハンターにはもう一つギミックがあります。
ー邪気が浄化され、新たな仲間に加わったガオシルバー、それにより、ガオハンターの姿も変化していきます。
ー狼の咆哮と共に角が無くなり、新たな顔が現れ···
○ガオハンタージャスティス
仲間となったガオハンターの新たな姿、これまでとは正反対に、オルグから人間達を守るため戦う精霊王となった。
○可動
可動域は広く、特に足の関節が柔軟なので、かなりのダイナミックなポーズでもしっかり自立します。また、ガオキングと対峙させたり、一緒に並べたりと、フェイスの切り替えで様々なシーンを表現できます。
ー悪鬼突貫、リボルバーファントム!!
ーこちらも豊富な関節を活かして劇中の必殺技を再現できます。なお画像のようにリゲーターブレードを正面に突きだす際は、ガオハンマーヘッドの尾ヒレははずします。
○百獣武装