「それじゃ、いってきます!」
「いってらっしゃい。」「楽しんでいってね!」「お土産よろしくな!」「バイバイ。」「旅行中のことは俺達に任せろ。」
〜駅まで移動中〜
「う〜、寒〜い。」
「流石北国だね。」
「おっ電車が来た!」
ーまずはこれに乗って八戸まで目指すよ。
野辺地周辺
「ひゃ〜、海がすごく荒れてるね。」
「この辺りって冬になるといつもこんな感じ?」
ーうん、春夏秋は普通なんだけどね。でも、このか海岸周辺はいい撮影スポットでもあるんだ。
「撮影スポット?」
ー晴れてる時のこの海岸から見える夕焼けはとてもキレイでね、あれはこの路線でしか見られない特別な景色だよ。
「へぇ〜、それは是非見てみたいですね。」
「もしかしたら帰る時に見られるかもね。」
ーさぁ、ついに八戸に着いたよ。
「いよいよここから新幹線に乗るんだよね!」
「私も楽しみです!」
「新幹線が来たよ!」
「うわぁ、カッコイイです!」
ーそれじゃ、いざ東京へ···
「「「「レッツゴー!」」」」
〜東京へ向けて移動中〜
「乗ってから車窓を堪能しようと思ったけど···」
「ほとんどトンネルだったよね···」
「今やっと広い所に出ました···」
ー東北新幹線の青森〜仙台間はほとんどトンネルたからね···
「でも、新幹線の旅って、なんだかワクワクしますよね。」
「そうだね!この感じは車じゃ味わえないよね。」
「その気持ちわかるな、それでこれからどうするの?」
ーここからまず東京駅で降りて、中央線で御茶ノ水まで行って、そこから総武線に乗り換えて水道橋まで向かって、徒歩で東京ドームに向かうよ。
「おお!1日目の行き先は東京ドームか!」
「でも、今何か東京ドームでイベントってあったっけ?」
ーまぁ、それは到着してみてのお楽しみってことで、さて、到着するまではみんな自由にしてていいよ、ただしなるべく静かにね。
「わかりました。」
〜さらに約1時間後〜
「ついに東京に到着しました〜!」
「大都会だぁー!」
ーそれじゃ、ここから中央線も総武線を乗り継いで水道橋に向かうよ。
「ついに到着ー!」
「なんだか人がたくさんいますね···」
「それもほとんどが女の人だね、何かうちわとかペンライトみたいなの持ってるし···」
「···( ゚д゚)ハッ!」
「どうしたの凛ちゃん?」
「思いだした···もしかしてブログ主、私達に見せたいものって"アレ"のこと?」
「?」
ーどうやら気づいたみたいだね、そう!君達に見せたいものとは···
「ARASHI Anniversary Tour 5×20」だ!!
「ええええええええ!!?」
「私達に見せたいものこれのことだったんですか!?」
「ていうか、ブログ主チケット抽選当たったの!?いつ!?あんな倍率高い代物を!?」
ーうーん、確かに今年の初めに応募して、4月に当選結果がでたかな。
「半年前!?」
「結構空いたね···」
ー今回のLIVEを通じて、同じアイドルとしてニュージェネの3人にもパフォーマンスや演出で先輩から何か学べるんじゃないかなと思ってね。
「なるほど···」
ーまだ開場まで時間もあるし、しばらく周りを見て回ろうか。
〜数時間後〜
「いやぁ〜、遊んだ遊んだ。」
「結構楽しんじゃいましたね。」
「この後LIVEもあるし、体力残しとかないとね。」
ー少し休んだらもう一度ドームに向かうよ。
ーさぁ、行くぞ!
〜LIVE終了後、ホテル帰還〜
「はーっ、楽しかった!」
「凄いパフォーマンスだったね。」
「はい!いろんな表現や演出があって、もういい意味でなんでもアリ!って感じのLIVEでした!」
ー楽しんでもらえて何よりだよ。ところでみんな、自分のLIVEで参考になるようなところはあった?
「「「あっ···」」」
「すみませ〜ん···」
「あまりに楽しすぎて、そこまで頭が回ってなかったよ···」
ーまぁ、でも楽しかったよかったならよかったじゃん。今日はこれで終わりだから、各自寝る支度をして明日に向けて休んでね。
「わかりました。」
「それじゃ、おやすみ。」
「おやすみなさーい!」
〜2日目に続く〜