天邪鬼

遅まきながら、先週の木曜より、

支援活動のお手伝いをさせて頂いております。


市から、救援物資が届かない時期は、

ガソリンがなく動けませんでした。

とほほです。



先週末頃と言いますと、

各グループが、独自ルートで物資を入手し、

市の救援物資を、登録者が出庫出来るようになった時期で、

避難所/特老は十分。小さいホームと独老が取り残されていた時期です。


今では、それも、カバーされつつあります。



いくつかの避難所では、自炊が行われております。

今は、その自活を支援する時期となっており、

私たちは、それぞれの希望に基づき、

市や関係ルートにある物資を配送しています。



活動していて楽しいこと。

皆さんのほっとする瞬間。

勿論、それが一番うれしいことですが、

それを期待して、救援物資の山から、お宝を見つけ出す。

その瞬間が、ウキウキ楽しい時間となっています。


プレゼント選びと同じかも知れません。


いかがです。これなら、どなたの参加できると思いますよ。




喜ばれると思い持ってきたが、期待するほどのオーダーがないもの。

 野菜ジュース(十分あるとのこと),洋梨の缶詰(そんなもんいらん!)

欲しいものを得るため、管理担当ボランティアにバーターされたもの

 干芋 26kg→一部で大評判でしたので、次の炊き出しでお出しします。

不足品

 自炊用の生野菜