今日は夜遅いから、時差出勤。
朝食?をゲットしに、気になっていたパン屋さんのひとつへ。
マンションの近くにあり、駅に向かう際は前を必ず通る。
滝川パン 天神店


私の好き系のパンが並んでました

焼きカレーパン。220円
塩バターロール。100円
ベーコンポテトフランス。200円
中はこんな感じ

バターロールは中も黒い。
カレーは甘辛く、美味しい
カレーとフランスのパン生地は似てる
ウーム、まだまだ食べたいパンがいっぱい。博多グルメより、パン屋通いしそう。
滝川パンとは?
滝川パンは、もともとは、コロッケさんたちのお祖父様が営んでいたパン屋さんで、戦時に焼失。それを2014年2月に“復刻”したお店とのこと。
コロッケさんは「監修」(コロッケさんさんの本名は「滝川」さんなのか)
熊本でオープンし、
天神店が、11月11日(水)にオープン。

朝食?をゲットしに、気になっていたパン屋さんのひとつへ。
マンションの近くにあり、駅に向かう際は前を必ず通る。
滝川パン 天神店


私の好き系のパンが並んでました


焼きカレーパン。220円
塩バターロール。100円
ベーコンポテトフランス。200円
中はこんな感じ

バターロールは中も黒い。
カレーは甘辛く、美味しい

カレーとフランスのパン生地は似てる

ウーム、まだまだ食べたいパンがいっぱい。博多グルメより、パン屋通いしそう。
滝川パンとは?
滝川パンは、もともとは、コロッケさんたちのお祖父様が営んでいたパン屋さんで、戦時に焼失。それを2014年2月に“復刻”したお店とのこと。
コロッケさんは「監修」(コロッケさんさんの本名は「滝川」さんなのか)
熊本でオープンし、
天神店が、11月11日(水)にオープン。

