自分の力でどうにもできないときこそ考えたほうがいいこと | 笑顔が似合う!幸せオーラのつくりかた 【神奈川県相模原】  やまもとゆりえ

笑顔が似合う!幸せオーラのつくりかた 【神奈川県相模原】  やまもとゆりえ

笑顔って最強♡

内側から輝く
幸せオーラのつくりかたを
お伝えします!

 
 

こんにちは!

 

ダイヤモンドルート

アクショントレーニング協会

マスターインストラクター

 

やまもとゆりえです。

(自己紹介はこちら

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 


先日、

「電車止まってるよ!」
と夫から連絡が入りました。


{EEB30C15-D392-42EE-BCAC-137C5ED4AE7A}



仕事にも遅れるかもしれないし

どうしよ〜!

と思ったのですが…




焦ったところで
自分の力ではどうにもできない。




イライラしたり不安に思うのではなく
じゃあ今の時間をどう使おうかなって

考えていたら



その後に来た電車にも座れて

隣に赤ちゃんがいて癒されました♡


{D10A6856-68A2-41CC-A832-FF7227D594C6}



アクシデントがあるときに

そっちに意識が向いてばかりいると

エネルギーもマイナスな方に

引かれます。



もちろん、

自分の力でどうにかできることなら

色々工夫した方がいい。



でも、

自分の力ではどうにもできないのなら
工夫して今なにができるのかを考えたり

エネルギーあげていると

いいエネルギーが集まってきますよ♫



具体的なエネルギーのあげ方は

ノート術講座でお伝えしています♡


 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

笑顔が似合う!
幸せオーラのつくりかたメールレッスン

無料登録はこちら♪

Facebookはこちら♪

1Day講座のご案内はこちら♪