令和のパパの子育て参加率の高さに時代は変わったな〜と最近感心してます。




令和の保育園パパは、ママと同じくらい子供の送迎をしていますし、(実際、送迎時に会う保護者の半分はパパです)、習い事の送迎もパパが行っているご家庭も結構います。




さらに、子供を病院に連れて行くと同じ保育園のパパとその子供に会ったりするので、



「おぉぉぉーーーびっくりキラキラ



と、ひそかに感動してますおねがい




うちの夫は私が送迎をする前提で、自分関連の予定を相談もせずに勝手に入れちゃうので、昨晩



「いつも予定を変更するのは私じゃん…」



と愚痴を溢したばかりです。



この差はなんだびっくりと思いつつ、まぁ夫も昭和や平成の男性と比べたら、私の努力のおかげ(?)でかなり協力的になった方だと思います。




初めは食器洗いなどの家事を少しするだけで、やってる感を出してきていました。



それじゃ私の負担が大きすぎるので、少しずつ夫の分担を増やしていったのですが、



「なんかどんどん要求増えていかない?プンプン



なんて言われたものでしたムキー←今思えば、これは怒るべきだったかも。




いやいや、お互いフルタイムなので、半々でしょう!




の、姿勢を崩さずやっとここまで来ましたよ笑い

(どこまで?笑)



まだまだ半々とまではいかないですが、確実に半々に近づいていっていますグッ




いやー、昔の私はキレずに1人で良く頑張ってたな真顔




1人目の産休育休中なんて、ここは実家か?、と言うくらい夫は何にも家事も育児もしなかった。




最初、食器を洗うのに1時間かかってて、この人は何かの病気なんじゃ…とひそかに心配したものでした。




自分でやった方が全然早いんですけど…と思いながら、今は30分くらいで出来るようになったので、やらせ続けて良かったです。




娘が子育てする時代には、今より更にいい方に変わっていますように。



そして、私が元気なうちは出来るだけ娘の助けになれますようにお願い



楽天マラソンで七田式のプリントを購入してみました爆笑