妊娠も後期になり、なかなか身軽に動けなくなって来ました。



そんな時に限り、最近夫の飲み会やら週末は友達と出掛けたりが続いており、普段そんなに出掛けないのに今になって何故か急に予定が増え、こちらの負担も増えております。



第一子の時もお腹が大きくなってから急に英会話を習い出したりと、いやいやタイミング…とその時も思っていました。



私も仕事で忙しく、加えてワンオペになるとこちらの負担がかなり大きいため、飲み会は仕事ではなく遊びのため、飲み会手当てを貰えないか相談してみましたニヤニヤ



交渉したところ意外とあっさりとOKをもらえ、予算は3,000円となりましたが、現金でもらうのではなく前日に娘と私が食べたいものを出前館でオーダーしておいてくれるシステムみたいです真顔



娘(5歳)と私で3,000円もいくかしら。



むしろ現金でもらって、余りは懐に入れようと考えていたのですが、夫も財布の紐が硬いですね笑い泣き




こうなったら出前のお寿司にしようか、と思いつつお寿司だと逆に3,000円じゃ足りないですねもやもや




飲み会手当てをもらえるだけ有難いと思わなくてはいけませんダッシュ



いや、そうじゃなくてこんな身重な時に飲み会や遊びに行かせてくれる妻に感謝しなくてはいけないですよねウインク



3,000円を目一杯使って楽しむしかありませんニヒヒ



◾️楽天マラソン始まります爆笑








イベントバナー