遅くなりましたが、7月の絵柄と15日から21日迄の御朱印対応のお知らせ⚠️ | 岩屋神社の神主のブログ

岩屋神社の神主のブログ

祭典や日常、自然の模様をお届け致します。
見ていただければ幸いに思います。
気に入っていただければコメントやペタお願いいたします!


毎日、沢山の御参拝ありがとうございます🙂
そのぶん沢山皆様にご迷惑をお掛けすることも多くなり大変申し訳なく思っておりますm(__)m💦
先ず、ブログに書いてある時間ですが・・・・・・
書き始めと書き終わりの時間なので宜しくお願い致します‼️
その時間が12時から18時の場合は、一枚記帳するのに30分かかるので、その日に書いてお渡し出来る人数は12人となります。(一例です)
また、一人で受付をするときには、伝えたお渡し時間より最大30分遅れる時も有りますので時間に余裕を持たれて御参拝下さいますようお願いいたしますm(__)m
また、受付時間は並ばれている人数によって前後致しますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
書き始めの時間に間に合うように早めに行いますので
ご了承下さいませm(__)m💦
以上をふまえて
7月15日(月)から一週間の御朱印対応時間です。
7月
15日(祝・月曜日)13時から18時迄
16日(火曜日)非対応
17日(水曜日)        12時から18時迄
18日(木曜日) 非対応
19日(金曜日)非対応
20日(土曜日)         12時から18時迄
21日(日曜日)         12時から18時迄
となります。
非対応の日は祭事やお預かりの御朱印帳の記帳、その他諸用を行っておりますが、お宮に居る時には(要確認)御朱印帳のお渡し・お預かりは対応致します❗
以上よろしくお願いいたしますm(__)m💦
さて、7月の絵柄です✨



上から
七夕
朝顔

招き猫は花が朝顔になりました🙂
定番は





上から
朱雀
玄武
膝上ウサギ
です❗

令和限定は年内迄です🙂

これからも皆様の周りにいつも笑顔が有りますように🙂✨
また、雨☔の日は雨☔のふりかたに⚠️注意して御参拝下さいますお願いいたしますm(__)m安全第一に⚠️
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します‼️