岩屋神社大夏越の準備③ | 岩屋神社の神主のブログ

岩屋神社の神主のブログ

祭典や日常、自然の模様をお届け致します。
見ていただければ幸いに思います。
気に入っていただければコメントやペタお願いいたします!

今日も時々強く雨が降っていました。

河川の近くや地盤の弱くなっている所には近付かないようにして下さいよ~!!
蒸し暑いので、熱中症にも気をつけて下さいね!
さて、夏越祭の準備に追われている今日このごろですが…
その忙しさに拍車をかけているのが…


こちら…
何だか解らないですよね!?


これでもまだ解らないかなぁ…


これは…風鈴です!!
しかも、大国様に因んで小槌風鈴です♪
出来上がりのイメージは…


柄が違いますが、こんな感じです!
とても素朴な音色がしますよ~♪
50個の限定です♪
1500円でお分けします!
兼務神社の総代さんが窯元をしているので、売り切れた場合は予約販売になりますが…
…売り切れてほしいなぁ~♪
嬉しい悲鳴とやらをあげてみたいですなぁ~!
…僕が作っているのは…


風受けの部分ですが…
さて、明日は…
マジシャンや芸能をしてくださる方を紹介しますね~(^_^)v
では、梅雨空にうんざりしている皆様へ…








今日の写真はいかがでしたか??
それでは…あすも笑顔溢れる良い日で有りますように!!
おやすみなさい(-_-)zzz