早いもので今日から6月です。
毎月一日と十五日は月次祭(つきなみさい)を岩屋神社と兼務神社(午前中に廻れるだけ)で行います。
今日も岩屋神社を含め6社廻りました。
そんな中、岩屋神社の本宮・・・
岩屋社、またの神社名を岩屋権現へ廻った時に可愛らしい白い花を見つけました。
花の名前は知りませんが、どことなく白い鳥が飛んでいる姿に見えませんか?
どうです?
見えない事もないでしょ?
こんな感じで自然の中に鎮座する兼務神社を御参りする時にはこのように自然を満喫しております!
皆さんも近くの神社や緑のある所を散歩しながら自然を満喫してみてはいかがでしょう!時には気分転換も必要ですからね!
まもなく梅雨の時期ですね~。
大雨で災害がおこらない事を祈るばかりです!禰宜
Android携帯からの投稿




