【2023/12/17】
【歌手名】BEYONCE
【曲 名】 MY HOUSE
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。ビヨンセの楽曲、力がある。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】TYLA
【曲 名】 TRUTH OR DARE
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。自分のイメージするR&Bであった。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】山本 大斗
【曲 名】 ニコラスの喜劇譚
【評 価】★★★★☆
【関 連】気になる存在であった。クリスマス感があった。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】TAYLOR SWIFT
【曲 名】 YOU'RE LOSING ME (FROM THE VAULT)
【評 価】★★★☆☆
【関 連】落ち着いた1曲であると思った。なぜ大人気なのかよく分からない…。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】XG
【曲 名】 WINTER WITHOUT YOU
【評 価】★★★☆☆
【関 連】洗練されたK-POPという印象だった。好みではないが好印象だった。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】4NA
【曲 名】 マスタード
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。若干歪んだ感じが好きだった。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】アツキ タケトモ
【曲 名】 #それな
【評 価】★★★☆☆
【関 連】ファンキーな感じが好みであったが、声の電子的な感じが…。弾けている。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】DIPLO & HUGEL FEAT. JULIA CHURCH
【曲 名】 STAY HIGH
【評 価】★★★☆☆
【関 連】EDMでありながらドラム、パーカッションの音が好きだった。声も透き通っている。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】ROTEM
【曲 名】 FRIENDS
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。ネオシティーポップ×EDMという印象だった。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】KAN SANO
【曲 名】 喉仏のクリスマス
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。おしゃれなクリスマスソングが誕生した。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】舐達麻
【曲 名】 FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD
【評 価】★★★★☆
【関 連】きれいな楽曲であると思った。気に入った。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】MAJID JORDAN
【曲 名】 WAIT FOR YOU (HOLD TIGHT)
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであったAlicia Keysの楽曲を思い出す。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】マリア・ディーゼル
【曲 名】 I'M STILL ALIVE TODAY
【評 価】★★★☆☆
【関 連】あまり好みでなかった。英語だともっと合うと思われた。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】GRAPEVINE
【曲 名】 LOSS(ANGELS)
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。染み入る。OASIS感がある。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】友成 空
【曲 名】 改札
【評 価】★★★☆☆
【関 連】あまり好みでなかったが、聴くほど好みになる予感があった。毎週聴けそう。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】KAYTRANADA, ROCHELLE JORDAN
【曲 名】 LOVER/FRIEND
【評 価】★★★★☆
【関 連】気になる存在であった。Prince色を感じた。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】関口 シンゴ
【曲 名】 ORIGAMI SONG
【評 価】★★★★☆
【関 連】好みであった。パターンミュージックなのが良い。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】FOI & GIMGIGAM
【曲 名】 MAD
【評 価】★★★☆☆
【関 連】機械的な印象を受けた。人間的ボーカルだったらどうなったか。

【リンク】

 

 

 

【2023/12/17】
【歌手名】TOKYO CITYPOP CANDY FEAT. RANA
【曲 名】 哀色ロマンティック
【評 価】★★★☆☆
【関 連】ネオシティーポップという印象であった。気に入ってしまうが、声は苦手かも。

【リンク】

 

 

 

【2022/10/30】
【歌手名】イハラ カンタロウ
【曲 名】 つむぐように (TWINY)
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2022/10/30】
【歌手名】三代目 J SOUL BROTHERS FROM EXILE TRIBE
【曲 名】 REPLAY
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2022/10/30】
【歌手名】DISH//
【曲 名】 BRAND NEW DAY
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2022/11/13】
【歌手名】藤井 フミヤ
【曲 名】 TRUE LOVE (J-WAVE FEEL THE ANALOG VERSION)
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2022/11/13】
【歌手名】NULBARICH
【曲 名】 STEP IT (J-WAVE FEEL THE ANALOG VERSION)
【評 価】
【関 連】

【リンク】
 

【2022/11/20】
【歌手名】NULBARICH
【曲 名】 SPREAD BUTTER ON MY BREAD (J-WAVE FEEL THE ANALOG VERSION)
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2022/11/20】
【歌手名】野宮 真貴
【曲 名】 TWIGGY TWIGGY (J-WAVE FEEL THE ANALOG VERSION)
【評 価】
【関 連】

【リンク】

 

【2023/01/08】
【歌手名】ELLEGARDEN
【曲 名】 BREATHING
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/02/26】
【歌手名】DISH//
【曲 名】 スパゲッティ
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/03/12】
【歌手名】MAN WITH A MISSION
【曲 名】 FANTASISTA
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/04/02】
【歌手名】JUJU
【曲 名】 春の嵐
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/04/23】
【歌手名】イハラカンタロウ
【曲 名】BABY SO IN LOVE  
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/05/28】
【歌手名】MILLENNIUM PARADE × 椎名 林檎
【曲 名】 2○45
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2023/08/13】
【歌手名】TAIKING
【曲 名】 SUNNY WAVES
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/09/03】
【歌手名】DISH//
【曲 名】 VAMPING
【評 価】
【関 連】

【リンク】
 

【2023/09/17】
【歌手名】松崎しげる × LILICO
【曲 名】 これを愛と呼ぶのか?
【評 価】
【関 連】

【リンク】

【2023/12/10】
【歌手名】いきものがかり
【曲 名】 声
【評 価】
【関 連】

【リンク】

 

【2023/12/10】
【歌手名】HEDIGAN'S
【曲 名】 LOVE (XL)
【評 価】
【関 連】

【リンク】


【2023/12/24】
【歌手名】
【曲 名】 
【評 価】
【関 連】

【リンク】