理系人間に興味を持っておられる皆さま、

おはようございます。

デジタル化推進アカデミーの岩田敏彰です。

 

プログラマとしての生活の一端を紹介します。

マイコン(ESP32)を使ってデータの記録をします。

ここで使うマイコンは、こんなものです。

 

マイクロSDカードに時刻も記録します。

GPSやパソコンの機能が使えないという条件もありました。

こういう場合はリアルタイムクロックしかない、

という結論に達しました。

 

リアルタイムクロックというのはこんなものです。

 

ネットで情報を収集すると、

すでにいくつか情報があって、

すぐに解決できそうな感じでした。

 

ところが。

 

書いてある通りにやってみてもその通りには動作しません。

いつもなら、動作したところから改造していくのですが、

スタートから動かず、原因もよくわかりませんでした。

 

コンピュータにとっては、1文字1文字の情報と、

連続した文字情報は違うものとして扱われます。

また、数字の文字と数字は違うものとして扱われます。

それらを相互に入れ替えて通信をさせたりもしています。

 

ということで、たかが2024/04/21 16:52:45のような

日付と時刻情報なのですが、

あっちのサイトやこっちのサイトを調べました。

 

少しずつプログラムを変えては走らせてみました。

そうしてもうまくいかないと

全く別のプログラムからやり直したりしました。

 

悪戦苦闘となってしまい、

何とか下のような表示を出させるまで

8時間もかかってしまいました。

本田宗一郎氏が、エンジンの研究をしていて、

気がついたら夜中の3時だった、

という伝説がありますが、

近いものがありますね。

 

気が付くと23時を回っていて、

晩飯も忘れていました。

明日やろうとしても細かいやり直しについては

何をやっていたか忘れてしまいそうで

やめられませんでした。

 

大抵の場合、

長くても2時間ほどやれば糸口が見えるのですが、

今回はドハマりしてしまいました。

 

64歳の爺でもまだ集中力と根気は残っているようです。

私を困らせたリアルタイムクロックという部品。

これだけ苦労を共にすると親友のように思えてきます。