● 千駄木 ピアノを上手に弾くための手の形をお伝えします。

 

こんにちは、岩田綾子です。

 

ピアノを弾く時、手の形は命!といっていいくらい大切です。

 

 

まーるい手、ネコの手、色々な表現がありますね。

 

習い始めたばかりの小さなお子さまにとって、手の形をキープすることはとても難しいです。

 

ほとんどのお子さんが、手の形で苦戦されます。

 

私は幼い時に、ピアノの先生から手の形に関してあまり注意されませんでした。

 

できていたからではありません。

 

できていなかったのです。

 

小学2年生の頃についた先生に、初めて手の形が悪いと指摘されました。

 

そこから必死に直していきました。

 

これが・・・

 

とても大変でした(^^;

 

小さいうちから、ピアノを習い始めた頃から、手の形には注意していくべきだと思っています。

 

後から直すことはとても大変だからです。

 

先生に言われたことは、

 

「手の中に卵が入っているのを想像して。」

 

「もっと丸く、骨が出るように。」

 

私が家の練習でやったことは、なんと、本物の卵を手の中に入れてしまったこと・・・!!

 

卵はそのまま落下(^^;

 

今思うと信じられない小学生ですねΣ( ̄ロ ̄lll)

 

必死に手の形を直そうとしていたのでしょうか・・・(笑)

 

手の形は一朝一夕には改善しません。

 

長い時間をかけて、毎日気をつけることで、少しずつ良くなります。

 

お家で練習する時に、手の形は常に意識してもらうように、子供たちにお話ししています。

 

丸い手をキープするコツは、

 

1と2の指がABCのCの形になっていること。

 

 

このように、1と2がCのマークになると手がきれいキープできます。

 

横から整えることもポイントです。

 

ボールをにぎっていることをイメージすること。(つかむ動作)

 

 

卵は危険なので(笑)ボールを使います。

 

お子さまの手にフィットする、できれば低反発の柔らかいボールがいいです。

 

ボールをニギニギすることで、指の第一関節の力も鍛えられます。

 

ボールをにぎったまま、鍵盤の上に手をのせます。

 

 

そこでキープ。

 

下からそっとボールをぬいて、そのままキープ。

 

この作業を繰り返しながら、いい手の形を覚えてもらいます。

 

上から落ちてきた水を、手ですくう形を作る。(ピアノを弾くてが逆さになる)

 

上から落ちてくる水をイメージします。

 

その水をすくう手の形を作ります。

 
 

そのまま手をひっくり返すと・・・

 

 

あら不思議!

 

きれいな形になりませんか!?

 

ぜひ試してみてください(^^)

 

いい手とセットなのが、いい指。

 

指先もピアノ演奏の命です。

 

また別の機会に♪

 

岩田綾子

 

●文京区千駄木ピアノ教室 いわたピアノ教室

 

お教室の営業時間:火・水・金・土曜日 10:00~18:00

 

お教室所在地:文京区千駄木5丁目

 

無料体験レッスンのお申込みはこちらからどうぞ

 

いわたピアノ教室のご案内

 

090-1664-1268

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

教室には、千駄木、根津、白山、千石、本郷、本駒込、西日暮里などから生徒さんが通ってくださっています。