お、お久しぶりです。

覚えていらっしゃいますでしょうか。。。

 

こんにちは、K子です。

 

★メルマガも久しぶりですみません!★

 

小鳥のお役立ち情報は、月1回目標。。。

 

上のリンクから登録していただきますと。

次回最新号から配信します。

 

バックナンバーともにタダ!!!!!

 

ということで。。。

 

ご無沙汰しております。

 

一応、元気に生きておりますよ。

 

いやー、この夏、個人的に色々なことが起きまして。

というのは、言い訳なんですけどね。

 

おそらく今年は色々起きた方の多い、平成最後の夏だったとは思います。

 

まずは岩田鳥獣店の店主が怪我で入院してまして。

色々とご迷惑をおかけ致しております。

 

HPにもありますが、ひなのご注文や通信販売を中止しております。

大変、申し訳ございませんが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

 

まあ、それはそれとして。

 

 

ご近所散策を楽しんだりもしています。

少し前の画像ですけどね。

宮島に久々に行ってまいりました。

 

あまりに色々あるんで、神社やお墓まいりにいくK子。。。

宮島も唐突に。

「そうだ、宮島に行こう」的な感じで昼過ぎから行きました。

 

島に渡る前に。

 

 

ボートレース眺めたり。

 

 

久々のフェリー。

 

とにかく暑い日で。

 

観光前に。

 

 

かき氷を探す始末、、、

 

かわうい鹿のクッキーがついてる。

 

喫茶しまさんの自家製シロップかけのかき氷!

 

私はレモン。

 

 

連れはいちご。

 

美味しかったです!

ランチメニューも色々ありましたが、

すでにご飯を食べていたので残念。

 

さて、人心地ついたところで、

 

 

厳島神社へ。

 

干潮で下に降りれます。

 

 

子供の頃に浜に降りたかもしれませんが、

実感としては初めてでした。

 

お参りしたらすでに夕方で。

ロープウェイ登る?一応。

と、ロープウェイ乗り場に行く途中。

 

 

鹿に呼び止められ。

 

 

どこ行くねん。

なんかええもん、もってない?

 

す、すんません。手ぶらです。。。

 

 

ほな用はないわ。

 

なんで関西弁かはさておき。

 

フレンドリーな鹿たちです。

 

と戯れていたら、タイムアップ。

結局、ロープウェイは終わり、

諦めて戻り。

 

兼ねてから行きたかった

厳島フクロウの森へ。

 

おお、鳥ブログになってきた!

 

 

以前、行ったフォーゲルパークも良かったですが。

 

ここでは触れる子たちもいっぱい!

 

 

ま、あさって向かれるんですけどね。

 

 

眠そうだしね。

 

ふわふわの羽を堪能し。

 

まだ時間があったので、ひょうねこの森にも。

 

同じ建物の1階です。

 

 

おお!野性味溢れる猫たちが!

 

ここの猫たち、人間にあまりかまってくれない、、、

 

 

マダム座り。

 

 

猫たちが勝手に遊んでいるのを眺めます。

 

 

ココア、ガン見してました。

ちなみに1ドリンクが付きます。

 

豆しばカフェもあったのですが、

時間切れ。

連れが猫好きだったので、猫の方へ行ったのでした。

K子はどちらかというと犬好きなんですが。

またの機会に行きたいなー。

 

短い滞在でしたが。

 

 

天気も良く、プチ旅行気分。

 

帰りにはもちろん。

 

 

うえののあなご飯は外せません!

 

 

包み紙が色々。レトロでいいですね。

 

 

初めてここのあなご飯を食べた時は

衝撃の美味しさでした。

 

豪雨災害で観光客が減った夏だったとはいえ。

外国人も多く、いつの間に宮島、こんなに人が多くなったんだと

驚きましたよ。。。

 

おそらく10年ぶりくらいだと思うんですけど。

店もおしゃれなとこが増えていて、

変わりましたね。

 

いいところなのは確かなので、ぜひ行ってみてくださいね。

 

色々あった夏ですが、気分転換になりましたよー。

 

では、また。

 

フォローしてね…ペタしてね

 

 

広島ブログ