花園ラグビー場を所有する大阪府の東大阪市さんが制定。日付は2019年(令和元年)922日に東大阪市花園ラグビー場でのラグビーワールドカップ2019日本大会の初戦となる「イタリア対ナミビア」の試合が行われたことから。


大きな試合が行われたということね。


花園ラグビー場がラグビーワールドカップ2019日本大会が行われた世界に誇れるスタジアムであることを改めて市民に知ってもらい、ラグビーというスポーツに対する関心と理解をさらに深めてもらうとともに「ラグビーのまち東大阪」を対外的にもアピールすることが目的。


記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


さいきーーーん!!


東大阪市花園ラグビー場(Hanazono Rugby Stadium)は1929年(昭和4年)に日本で初めてのラグビー専用グラウンドとして完成した。国内有数のラグビー専用球技場である。


開場以降、近畿日本鉄道(近鉄)が長年にわたり所有し、1982年(昭和57年)以降「近鉄花園ラグビー場」と称していたが、2015年(平成27年)からは東大阪市が所有している。そして「ラグビーのまち東大阪」のシンボルとなっている。


へぇ〜そうなんだ〜。


全国的にその名が知られる花園ラグビー場は、ラグビーを楽しむ全ての人の憧れの地である。全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場としても知られ、同大会は「花園」との通称で呼ばれている。また、社会人ラグビーリーグであるジャパンラグビートップリーグに所属する近鉄のラグビーチーム「近鉄ライナーズ」のホームグラウンドとしても使用される。


ほうほうほう。


ラグビー、経験ないですね〜!学生時代、体育の授業でもサッカー、バレーボールとかはあってもラグビーはなかったような。だからどんな楽しさがあるのかわからないところはあります。ただ、ここ数年でラグビーの知名度が上がってきたので、見る楽しさはなんとなくわかってきたような気がします。日本代表の方々の活躍によってラグビーの楽しさが知れ渡る、、、すごくいい流れですよね。これからも応援しています。


ではここでなぞかけをひとつ。


ラグビー

とかけまして、

家庭教師

とときます。

そのこころは、


どちらも、トライがあるでしょう。


ありがとうございました。