1942年(昭和17年)のこの日、国民の食糧の確保と国民経済の安定を図るために「食糧管理法」(食管法)が公布された。施行は同年71日。


おおお、なんだか難しそうな記念日だぞ?


1936年(昭和11年)以来の食料不足に対して食糧の生産・流通・消費にわたって政府が介入して管理するというものであり、目的は食糧(主に米)の需給と価格の安定にあった。米は全量政府管理となり、地主による小作米の販売も禁止された。


1995年(平成7年)に最低輸入量を定めた米の輸入開始に伴って廃止され「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(食糧法)に引き継がれた。


うーん、つまりは食料の流通を政府が管理してしっかりやりますよー!っていう日なのかな?どうでしょ?


ではここでなぞかけをひとつ。


食料

とかけまして、

競馬場

とときます。

そのこころは、


多い(大井)のがいいね。


ありがとうございました。


大井競馬場っていう有名な競馬場があるんだよね。

行ったことないけど、競馬もやったことないけど、なぜかそれは知っているっていう。