東京都中野区のグルメを紹介するブログ「いわしてんぐの中野めし」今回は、、、


都営大江戸線新江古田駅から徒歩5分。ギリギリ中野区という位置にあるお店「兄貴んち」たまたま歩いていて見つけたのです。兄貴って何だろう?そんな興味から入店。


入ってすぐにわかりました!なるほど!そういう兄貴ね!店内のいたるところに見える「YAZAWA」という文字。お好きなのね!ネットで調べてみると、矢沢永吉さんの曲が流れてたりするらしいのだけど、僕が行ったときは中森明菜さんが流れていました。これはレアなタイミングでしょうか?


そして、どうやらDVDを店内BGMとして流しているらしく、最後まで曲が流れると音が止まるんですよね。そしたら店主さんがDVDデッキのところにやってきて次のDVDに入れ替えるという、、、しゅ、手動!!!!手が離せないときに音楽が止まったらしばらく無音になってしまうのかしら?とか、いろんな妄想をしながら「汁なしラーメン」を待ちます。




おおおおー!!まぜそば?のような感じでしょうか?にんにく、豚、たっぷりの野菜、何やら香り豊かな旨みダレが底にスタンバイ!ここに中太麺を絡めて濃厚な仕上がりに!うまうまー!!しょうゆベースの油そば??のようなイメージ。濃いけどくどくなくていい感じ。




でね、何がすごいかってこちらお値段が700円なのよ!お安い!原材料高騰の影響はもちろん受けてるけど、自分を育ててくれたこの街のために、なんとか安くギリギリで皆さんのためにという思いから、この値段をキープしているそうで。そんなメッセージも店内には掲示してありました。気持ちのこもった一杯、なんだか染みるものがあります。


兄貴んち【3.9】(5点満点中)


ごちそうさまでした!作り手さんの気持ちを感じると嬉しく食べられますね。






一一一一一一一一一一一一一一一


兄貴んち


<アクセス>

東京都中野区江原町3-5-10

TEL

<営業時間>

平日

11:0015:3017:0021:30

土日祝

11:0020:00(通し営業)

<休日>

月、火曜