ケチャップ・デミグラスソースなど、洋食の分野の世界的ブランドとして知られるハインツ。その日本における企業であるハインツ日本株式会社さんが制定。日付は422日が「よい夫婦の日1122日が「いい夫婦の日」として知られている「大人の日」であることから。同社商品の「大人むけのパスタ」「大人むけのスープ」などをPRし「大人な時間・気分」の演出を食卓から応援していくことが目的。


いいですね〜大人。僕も年齢的には大人ですが、果たして生き方は大人かどうか。


【会社について】

ハインツ(H.J.Heinz Company)は、1869年にアメリカで創立された伝統と歴史のある食品メーカーである。ハインツ日本は、1961年(昭和36年)に設立され、本社を東京都台東区浅草橋に置く。トマトケチャップをはじめ、スープ、ソース、冷凍食品、冷凍ポテトなどを販売している。


【商品について】

同社の「大人むけのパスタ」シリーズは、厳選素材とこだわりのソースで贅沢な気分を味わえるパスタソースで、「牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ」「2年熟成パルミジャーノ・レッジャーノのカルボナーラ」「紅ずわい蟹のトマトクリームスープ仕立て」などがある。


ほうほう。


「大人むけのスープ」シリーズは、素材の味わいをひきたて、丁寧に仕上げたレトルトスープで、「ボストンクラムチャウダー」「オマール海老のクリームビスク」「冷たいフレンチヴィシソワーズ」などがある。


なるほど〜大人向けの味付けの話ね。いや〜僕はまだ大人のお味は楽しめない体かもしれないです。まだまだ子供が好きそうな食べ物に興味があります。ただ、大人の味わいも気にはなっています。これだけでも十分なのでしょうか。人それぞれのスピードで大人になっていくということでね。僕はたまたま遅いというだけで。今後、大人になるのが楽しみです。


ではここでなぞかけをひとつ。


パスタ

とかけまして、

早く終わりたい収録

とときます。

そのこころは、


巻きましょう。


ありがとうございました。

むむむっ。