「美白の女神(ミューズ)」として知られる株式会社クリスタルジェミーの中島香里社長さんが制定。英語表記は「Clear Skin Day


いやかっこいいなぁ!


日付は「10」と「28」で「透明美肌」と読む語呂合わせから。美しい素肌を「透明美肌」と表現して、その大切さを再確認してもらうことが目的。


学生時代はまったく気にしてなかったなぁ、、、大人になってからだもん。男だって美肌を気にしなきゃって意識し出したのは。


同社は、1984年(昭和59年)に設立された会社で、お客さま一人ひとりと向き合う訪問販売からスタートした。お客さまからの「肌の悩み」や「商品への要望」に応えて商品開発を行い、多彩な商品シリーズが誕生している。美しく年齢を重ねる素肌を目指す「チェンジ」大人の肌のことを考え抜いたエイジングケア「ネフェルタリ」使うほどに潤いに満ちた輝くようなハリ肌へと導く「クリスタルローズ」美白大臣・中島香里の肌人生の集大成「カオリホワイト」などのシリーズがある。


おおおお!気になる気になる!


同社では「一年を通して美意識を高めてもらいたい」との想いから語呂合わせで、


43日を「シミ対策の日

46日を「白の日

48日を「シワ対策の日

89日を「美白の女神の日

913日を「クリスタルジェミーの日

に制定している。


むっちゃあるー!それくらい年中意識しましょうねっていうことですね。そうなのよ〜例えば日傘とかも、夏だけすればいいや、じゃないんですよね。年中カットした方がいいし。僕は日傘好きなので、なんならどんどんさしたいと思ってるタイプです。日傘さしてクリーム塗って、ええやんええやん。この一連のケアが楽しく感じられると最高ですよね。


ではここでなぞかけをひとつ。


美白

とかけまして、

名古屋の観光地

とときます。

そのこころは、


白(城)いいでしょう。


ありがとうございました。


もう白が来たら城いっちゃいますよね。白からの城に、すぐいけるような頭になってきたということで、実は嬉しく思っています。