東京都千代田区霞が関に本社を置き、循環型社会を目指してリサイクル技術の開発やリサイクルの仕組みの提案などを行う日本環境設計株式会社さんが制定。


映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)で、ごみを燃料にした車型のタイムマシーン「デロリアン」が到着する未来が20151021日であることから、その1021日を「ごみがごみでなくエネルギーに生まれ変わる日」としてこの名称の記念日とした。


しゃれたことするやん。


2015年(平成27年)の第1回の記念日には古着をリサイクル技術によって糖化し、バイオエタノールに変えた燃料で映画仕様の「デロリアン」の走行イベントを映画会社のNBCユニバーサルと共同で開催した。


『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、1985年(昭和60年)に公開されたアメリカのSF映画であり、この走行イベントは映画の公開30周年を記念したアニバーサリーイベントとして実施された。


日本環境設計は、あらゆるものを循環させるための仕事をしている。私たちの身の回りにあるもの、それが使用された後に回収、リサイクルされ、そして新たに同様の製品になり、販売され、私たちのもとに戻ってくる。これが同社の考える循環である。循環させることによりエネルギーや素材としての石油の使用量が減り、二酸化炭素の排出削減に寄与する。


循環!!循環ね!!なるほど!!


当時この映画を見てたときにそこまで考えてなかったなぁ。よく考えるとすごいことなんだなぁって。そんなバックトゥザフューチャーが僕は大好きで、テレビで再放送が流れると、画面に食いついて見てしまいます。あのダメダメなマーティーが勇気を得て強くなっていく様が気持ちよくて。そんな風に僕もなりたいなって勇気をもらえるんだよね。ダメな性格を強い力に循環させる。そう!これまた「循環」なわけで。


固い言葉ではあるけど「循環」というのは、いろいろな場面において重要なことなのだなと、思いました。


ではここでなぞかけをひとつ。


バックトゥザフューチャー

とかけまして、

フグ

とときます。

そのこころは、


ドク(毒)がポイントです。


ありがとうございました。

どうでしょ。