1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日。


130キロ!?すごー!!


また、1989年(平成元年)に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもある。


ええええ〜!?


812日は1962年(昭和37年)に堀江が小型ヨット「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功した日であり「太平洋横断記念日」となっている。


みんなチャレンジしてるな〜!僕もチャレンジしたい。47都道府県、動画作りの旅に行きたい!知らない街で知らない空気を吸いたい。ということをよく思ったりしています。動画作るのは好きなので。近いところでは、遠くへ行った時に動画10本撮るぞ!という目標を掲げたりしています。していますが、まだ一度も達成したことがありません。難しいのですとても。しかしいつか、、、とメラメラ燃えております!


ではここでなぞかけをひとつ。


チャレンジ

とかけまして、

人参

とときます。

そのこころは、


挑戦(朝鮮)でしょう。


ありがとうございました。