東京都渋谷区渋谷に本社を置き「マヨネーズ」をはじめとして、ドレッシング、ジャムなど数多くの食品を製造・販売するキユーピー株式会社さんが制定。日付は同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。


好きです。マヨ。

そう岡本真夜さんも大好きです。どひゃ〜!!


美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できるマヨネーズをアピールすることが目的。


ほんとに万能!マヨを足すだけでこんなにも美味さアップするかっていうね!すごいよね!


初めて発売されたマヨネーズは瓶詰めタイプで、当時からラベルにはキユーピーちゃんが描かれていた。ロゴマークのキユーピーちゃんは、1909年(明治42年)にアメリカのイラストレーターであるローズ・オニール(Rose O'Neill)がローマ神話の愛の神・キューピッド(Cupid)をモチーフとしたキャラクターとして発表した「キューピー(Kewpie)」に由来する。大正時代、日本でもセルロイド製の国産「キューピー人形」が大流行していた。社名・商標は「キューピー」ではなく、小文字を用いない「キユーピー」である。この理由は「デザイン上のバランス」であるとしている。


深いー!そうだったのね!知らなかったー!こんなに好きなのにー!ネットでキユーピーちゃんもゲットしてます!棚の上に飾ってあります!超かわいいんだもん。


【マヨネーズについて】

マヨネーズ(Mayonnaise)は、食用油・酢・卵を主材料とした半固体状ドレッシングである。卵は卵黄のみ使用するものと全卵を使用するものがある。日本で最もシェアの高いキユーピーの製品は卵黄タイプであるが、世界では全卵タイプのものが主流である。


Mayonnaise」はフランス語であり、当初はフランス料理の肉用のソースの一種であったが、サラダなどの料理における調味料として利用されている。「マヨ」と略されて呼ばれることがあるが、英語でも「mayo」と略されることが多い。


マヨネーズはフランス語!?衝撃ー!!


海外産のマヨネーズの多くは日本農林規格(JAS規格)の基準では「マヨネーズ」に該当せず、マヨネーズという商品名にも拘らず「半固体状ドレッシング」という分類で販売されている。日本ではソフトチューブ入りのものが多く出回っているが、欧米では瓶入りのものが普及している。世界で最もマヨネーズを消費している国はロシアである。


ロシア!今話題のロシア!!!!なんともいえず!


いろんな新事実に出会えまして興奮してます。LOVEマヨネーズでござんす。これからも食卓のお供によろしくお願いします。


ではここでなぞかけをひとつ。


マヨネーズとかけまして、

猫耳

とときます。

そのこころは、


つけると幸せ気分に


ありがとうございました。

くぅー!だめだだめだー!もっとー!!