日本の音楽シーンを代表するモンスターグループ「EXILE」が所属するエイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社(現:エイベックス・エンタテインメント株式会社)さんが制定。


EXILEの中心メンバーにして、次の時代のEXILEを創る6人のユニット「EXILE THE SECOND」その魅力とパフォーマンスをさらに多くのファンの心に焼き付けてもらうことが目的。


いやもう焼き付きまくりよすでに。


日付はユニット名の「SECOND」から23つ並ぶ222日に。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


【「EXILE THE SECOND」について】

EXILE THE SECOND」は、日本のダンス&ボーカルユニット。EXILEの派生ユニットで、所属事務所は「LDH JAPAN」、レーベルはエイベックス・エンタテインメントの「rhythm zone」。


ほぉ〜!


2012年(平成24年)71日、「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 TOWER OF WISH~」最終日である札幌ドーム公演にて「THE SECOND from EXILE」の結成を発表。2016年(平成28年)に「THE SECOND from EXILE」から「EXILE THE SECOND」に改名した。


いや〜全然知らなかった。

今知れた!だから記念日制定の効果が出てますね。


メンバーは以下の通り(表記は公式サイトに準拠)


  • 橘ケンチ(たちばな ケンチ、1979928日)リーダー&パフォーマー
  • 黒木啓司(くろき けいじ、1980121日)パフォーマー
  • EXILE TETSUYA(エグザイル テツヤ、1981218日)パフォーマー
  • EXILE NESMITH(エグザイル ネスミス、198381日)ボーカル&パフォーマー
  • EXILE SHOKICHI(エグザイル ショウキチ、1985103日)ボーカル&パフォーマー
  • EXILE AKIRA(エグザイル アキラ、1981823日)パフォーマー


憧れはありますやっぱり。男らしく筋肉質でキレキレなダンスを披露して、余裕のある立ち振る舞い。僕のこの弱々しくオドオドした雰囲気とは大違い。憧れますぜそりゃ。スーツなんか片手に、ワインをゆさゆさしちゃったり?僕にはそんなことはできない。ワインをゆさゆさなんてできない。ん?何の話をしてるんだ?僕は。


今日は猫の日の印象が強い中で、素敵な記念日を見つけられました。


ではここでなぞかけをひとつ。


EXILE

とかけまして、

受験勉強

とときます。

そのこころは、


徹夜(TETSUYA)が必要です。


ありがとうございました。

ニャー!!