日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二が発案して、1992年(平成4年)に日本山岳会さんが制定。日付は日本山岳会が1905年(明治38年)10月に発足したことと、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから。山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、その恩恵に感謝する日。


自然に触れる。気持ちいいのよ。僕は知ってるよ、この自然の良さを。マイナスイオンってやつ?やっぱあるよね。出てるよね。


【一般社団法人・日本アルパイン・ガイド協会】

神奈川県逗子市に事務局を置き、正しい登山の普及・発展を目的に、レスキュー講習会の実施や、登山学校・ガイド養成学校の開講を行っている。


【公益社団法人・日本山岳会】

東京都千代田区四番町に事務局を置き、アルピニズムから日本的な山旅までの登山活動、および、高所医学の研究、自然保護活動、出版や講演、啓発活動など社会貢献を多岐に進めている。


いろんなグループさんが活動してらっしゃいます。パッと見、少し堅苦しいですかねぇ?そんな中ジワリジワリ時代の変化とともに現れたのが森ガール、山ガールと呼ばれる人たち。若い女子が自然の楽しさを知ることによって「自然っていいじゃん」と世に広めてくれた。


ちょっと話はズレるかもですが、サバイバルをするアイドル「さばいどる」として活動している「かほなん」さんには、とても注目しています。僕の地元愛知県の隣、岐阜県出身とのことで妙な親近感、さらに今のスタイルになる前にやっていたアイドルグループはなんと愛知県一宮市のご当地アイドルだったとか。ズバリどんぴしゃの地元!なんとまた親近感わきまくり。


若い女子による影響力というのはとてつもないものがあると思います。堅苦しいかな?というジャンルでも、堅苦しくなくすることが今の時代は可能なのかもしれません。そう考えると、いろんなことにチャレンジしたくなっちゃいますね。登山の話から、だいぶ話がそれました。へけけ。