東京都中央区新川に事務局を置き、日本古来の地域特性を活かした海辺利用に精通した人材による海辺活用方法(ビーチライフコーディネート)の提唱・啓発を行っている特定非営利活動法人・日本ビーチ文化振興協会さんが制定。


日付はビーチ(砂浜)は波によって砂が形成され浄化されることから、「な(7)み(3)がい(1)い」(波がいい)と読む語呂合わせから。


うおおおおお!波がいい!からのビーチの日!素晴らしい!


海に囲まれた島国の日本は古来より海の恩恵を受けてきた。その海と陸の境目であるビーチが通年で利用され、活性化につながるように、ビーチの大切さを多くの人に知らせることが目的。


うん、うんうん。


【ビーチについて】

ビーチ(beach)とは、英語で砂浜、浜辺のこと。潮の流れによって海から砂が運ばれて堆積した海岸で、海水浴などに適する。サンゴに由来して出来た砂浜は、炭酸カルシウムを多く含み、白っぽいのが特徴である。歩くと音が鳴る砂浜もある。また、海水浴客を集める思惑から、人工的に砂浜を造る場合がある。最も有名なのはハワイのワイキキビーチで、本来はサンゴ礁の礁池であった場所にカリフォルニア州から砂を運び込んで白い砂の海岸が造成されている。


へぇ〜人工的に作られるビーチもあるんすね〜!それくらいビーチには魅力があるってことね。今年はどうですか?コロナ禍でのビーチはどんな感じですか?ニュースで見る限りだと、ビーチを解放しないところもあれば、逆に解放してしっかり管理しましょう!という取り組みのところもあったり。ビーチの皆さんも試行錯誤して大変よ。


昔、愛知県のビーチで宝探しするイベントのMCをやったことがあります。むちゃくちゃ楽しくて、スイカ割ったりもしちゃって、みんな幸せいっぱいで。ビーチは誰もが笑顔になる幸せスポットなので、コロナを早く終わらせて、またたくさんの人でにぎわってほしいなと思います。