2初めての沼津。何もわからない。静岡県の中でどんなポジションなんだろう?都会なのか田舎なのか携帯は低速なので調べれない。それでもなんとかやってきた沼津駅。




何が有名なのだろう?あちらこちらにあるポスターをチェック!そして周辺マップなども探してみる。


おおっ。




ラブライブ推しの町なのかな?


一緒に来ているまるがめくんにも調べてもらう。


「駅の南口にコーヒーが水に流れてくる喫茶店がありますよ」


なんだそれ!?コーヒーは流れないだろ!何をバカなこと言ってるんだ!ネットのページを見せてもらった。たしかにとんでもなく変わってる画像が!いいねぇ。


「どんぐり」さんというお店だそうな。




仲見世商店街にて。行きましたよ〜ただ行列できてました〜!強烈ぅ〜!!なんつって。人たくさんいたので写真も撮れず、しかしその人気っぷりは素晴らしい。


さて、南口にはいい感じにレトロな商店街があって落ち着きますね。長旅の疲れも癒されます!よし!北口へ行こう。


なんかこう、くぐっていきます。




壁画?ですかね、いろんなのがあって飽きさせない作り。いいですね。そして沼津駅北口。夜系のお店は北口なんですかね?街を歩いていてそんな印象を受けました。餃子のお店もチラホラ発見!沼津は餃子も有名??


何より道が広い!ほんと広い!びっくりはん!


さぁ、そろそろお昼ご飯を食べたいところ。

北口か、南口か。初めてやってきた沼津でのお昼ごはんはどこで?ご当地ものがいいのか?安定の全国チェーン店がいいのか?


つづく