毎日録画して見ているバイキング。
ありがとうございます。

<MC>
坂上忍
伊藤利尋

<木曜日レギュラー>
薬丸裕英
松嶋尚美
フットボールアワー岩尾

<ゲスト>
ジャーナリスト・木村太郎
弁護士・北村晴男
テレビプロデューサー・デーブスペクター
昭和大学医学部客員教授・二木芳人

一一一一一一一一一一一一一一一

●コロナ禍うまく乗り切っている国、1位は台湾
206日間新規感染者ゼロ

【要因1】
公共交通機関でマスク義務。
マスクをつけないと地下鉄に乗れない。
体温37.5度以上は改札が開かない。

【要因2】
マスク不足の回避。
マスクの買い占めや転売を防止するため保険証を用いた実名での購入システムを導入。

一一一一一一一一一一一一一一一

●紗栄子(33)、栃木県で牧場運営。

●大接戦!米大統領選

・デーブさん
「バイデンが大統領になったら、全てのアメリカ人の大統領。トランプ氏みたいに自分に票を入れた人だけではないんですよ。その違いが大きい」

一一一一一一一一一一一一一一一

【新型コロナウイルス】

●北海道で新規感染者、初の100人超え

●柏レイソル、ネルシーニョ監督を含む3人が新型コロナウイルス感染。きのう新たに選手・スタッフが陽性。これによりルヴァン杯決勝が延期に。

【コロナ禍の冬の危険な要素】

●湿度の低下
湿度が下がると飛沫の拡散の度合いが増す。
免疫力が低下する。
湿度が1%下がると感染者数が1%上がる。

●温度の低下
ウイルスの生存期間が長くなる。
換気回数の減少で密閉空間に。

【冬の感染対策】

30分に1度は5分間換気。

一一一一一一一一一一一一一一一

やばいですね、最近二木さんをよく見かけるようになってきました。これはコロナがまた猛威を振るい出してきているということを表しています。二木さんを見ちゃダメなのだ!


二木さん。