毎日録画して見ているバイキング。
ありがとうございます。

<MC>
坂上忍

<水曜日MC>


<水曜日レギュラー>
松嶋尚美
ホラン千秋

<ゲスト>
松尾貴史
政治評論家・有馬晴海
フジテレビ上席解説委員・平井文夫
弁護士法人響 代表弁護士・西川研一
テレビプロデューサー・デーブスペクター
明治大学教授・海野素央

一一一一一一一一一一一一一一一

●国家公務員、夏のボーナス支給
国会議員、約319万円。
逮捕された河合夫妻にも満額支給される。

【告白ドミノだけでなく辞職ドミノに】

広島県安芸高田市「丸刈り市長」こと児玉さんは辞意を表明。

【現金を受け取ったとされる議員】
先月26日時点で、40人

・有馬さん
「選挙運動の期間中でなければ金銭の授受があっても双方が収支報告書に書けば問題ない。公職選挙法はグレーゾーンが多い」

一一一一一一一一一一一一一一一

●人種差別問題の余波拡大

医薬品大手のジョンソン・エンド・ジョンソンは、アジアや中東で展開する一部の美白製品の生産・販売中止を決定。

日用品、食品大手のユニリーバは、スキンケア製品から「色白」「明るい」などの表現を削除すると発表。

ウォルトディズニーは、カリフォルニア州とフロリダ州のテーマパークでアトラクション「スプラッシュマウンテン」のリニューアルを発表。題材となっていた映画「南部の唄」の描写が誤解を招くなどとして変更を求める声が高まっていた。

アメフトチーム「ワシントン・レッドスキンズ」はアメリカ先住民を表しており批判を受けていた。チーム側は現在、名称変更などの対策は発表していない。

【アニメ界にも人種差別問題の余波】

「ザ・シンプソンズ」
白人以外のキャラクターの声に白人声優を起用しないと決定。

「セントラル・パーク」
黒人と白人の両親をもつ子ども役を演じてきたクリステン・ベルが降板。

「ボージャック・ホースマン」
ベトナム系アメリカ人「ダイアン」を演じたアリソン・ブリーがインスタグラムで謝罪。

一一一一一一一一一一一一一一一

【新型コロナウイルス】

●埼玉県では、直近2週間の感染者88人のうち45人が都内で感染したことが分かっている。また、神奈川県ではきのう31人が感染、うち26人は横浜市内のホストクラブ従業員。ホストクラブの従業員のうち複数がクラスター感染が発生している新宿区内のホストクラブと行き来していた。

●カナダでは「シルク・ドゥ・ソレイユ」が破産手続きに入ったことが明らかに。地元メディアによると、興行収入がなくなり約970億円の債務の返済が困難になっていた。今後は、株主などから約330億円の金融支援を受けて再建を目指すとのこと。

●加藤登紀子が感染拡大後初の大規模コンサートを開催!集まった約1000人の観客!

・加藤登紀子さん
「あれもできなくなっちゃったねとか、これもできなくなっちゃったねとか、できなくなっちゃった探しはあんまりしないで、こんなこともできるようになっちゃったとか、前はこんなの忘れちゃってたねという意味でコロナとともに気をつけながら、家族を支えながらシチュエーションの中でたくさん愛を見つけてください」

一一一一一一一一一一一一一一一

ホストクラブさんどうなっちゃってるのだろう?テレビでたまにホストの方のインタビューを見かけるけど、しっかりと答えてるんだよね。いやほんとは「もうカンケーねー!パリピだイヤホイ!」みたいに言っちゃってるんじゃないか?って、これだけニュースで名前があがるとそんな妄想までしちゃいます。僕はホストさんは接客のプロフェッショナルだと思っているので、コロナのニュースで「ホストクラブがホストクラブが」と聞くととても残念なのです。接客のプロが感染を広めてしまっているなんて。すごいねホストさん!と、そんな風に言われる日を心待ちにしています。


弁護士法人響 代表弁護士・西川研一