実は先日、ボロ市というのに行ってました。ボロ市、知っていますか?たまたまスケジュールアプリを見ていたら入ってきた情報、ボロ市。

東京都の無形民俗文化財にも指定されていて、昔はボロ布がたくさん売られていたことから「ボロ市」の名が付いたそうな。現在は日用品・玩具・骨董品・古着など様々な店が約700店と、かなりの規模で開催されているイベント。

場所は世田谷。お初!
到着してすぐ人の多さにびっくり。


ええええ!?この日は平日!平日よ?この人の多さはどういうことなのよ?通りには事前情報の通り数多くのお店がある。


絵画や昔の教科書など、え?何これ?という珍しいものばかりで楽しい。

食べ物も珍しい!


鰯のげんこついただきました〜!!これがね、むっちゃんこうまかったのよー!何これー!衝撃ー!あと5本食べたいー!そんな感じ。最高!いわし最高!

おやきもありました!珍しいー!
数種類ある中で僕は、、、


きんぴらおやきをいただきー!うまうまー!

これはいい!いいよ!規模の大きさもいいし、平日なのにこれだけの人が集まるってのはすごい。帰りに東京農業大学さんのカムカムドリンクというのをいただきました。初めてだったんだけどこれすんごい酸っぱいの。栄養にいいらしいんだけどまぁ〜酸っぱおいしい。カムカムいいやーん!とボロ市とても楽しみました。

月一でやってくれないかなぁ、それくらいよかった。