毎日録画して見ているバイキング。
ありがとうございます。

<MC>
坂上忍

<木曜日MC>
フットボールアワー

<木曜日レギュラー>
薬丸裕英
横澤夏子

<ゲスト>
芸能リポーター・あべかすみ
弁護士 元裁判官・清原博
伊吹吾郎
教育評論家・松本肇
野球解説者 東京ヤクルトスワローズ前監督・真中満
夕刊フジ編集委員・久保武司

一一一一一一一一一一一一一一一

●闇営業問題、謹慎中のザブングル、所属のワタナベエンターテイメントは9月に謹慎解除を発表

修正申告はいつでも可能。ただし修正申告が遅くなるほど延滞税が増える。

【もし修正申告をしなかった場合】

税務署が調査に入る可能性あり。調査後に修正申告をする場合はさらに重加算税がかかる(最大で納税額の40%)また脱税したとして所得税法違反で立件される可能性もある。

一一一一一一一一一一一一一一一

●埼玉中1男子が自殺、遺族が怒りの訴え
部活顧問の暴言が判明!

【自殺の原因はバドミントン部顧問の行き過ぎた指導が原因】

部内での暴言、暴力、体罰などの不適切な行為。
「バカ!アホ!存在する意味あるのかよ!」

・顧問の指導が乱暴だと指摘する声が相次ぎ保護者会が開かれた

・アンケートで胸ぐらを掴まれたという回答もあった

・松本さん
「スポーツの限度を超えた理不尽な指導があったということは容易に想像できると思います」

【さいたま市教育委員会は】

・顧問に対し口頭での指導のみ

・アンケート結果から自死に至った原因は把握できなかった

・顧問の暴言が自殺した男子生徒に対するものとは限らないため自殺の原因とは考えなかったと説明

【自殺した当日母親に対し校長は】

「マスコミが騒ぐから自殺を事故に」
母親は事故死とすることに同意した。

息子の自殺を不慮の事故と説得した後、不慮の事故を説明するためのマニュアルを学校側が用意していた!

一一一一一一一一一一一一一一一

●中日ドラゴンズの応援歌「お前」で自粛

【与田監督】
お前という言葉を子供たちが歌うのは教育上よくないのではないか?

一一一一一一一一一一一一一一一

闇営業の問題をきっかけに、税金の問題など改めて勉強できるきっかけになりました。今回は修正申告について。世間では様々なよくないニュースがあるけど、その中にもポジティブな情報が入っているので、それはしっかりと吸収していきたいなと思います。

さいたま市、激ヤバじゃないっすカァー!不慮の事故を説明するためのマニュアルを学校側が用意していたと!とんでもねぇー学校じゃないか!教育委員会もなんだか緩い感じがするし。おいおいおいと。一人亡くなってるんだぞと。冷や汗流してみけんにしわ寄せて必死こかんかい!!イライラしながらこのニュース聞かせてもらいました。