毎日録画して見ているバイキング。
ありがとうございます。

<MC>
坂上忍

<火曜日MC>
高橋真麻

<火曜日レギュラー>
ヒロミ
甲斐よしひろ
ミッツマングローブ

<ゲスト>
政治評論家・有馬晴海
元経済産業省官僚 慶應義塾大学大学院教授・岸博幸
経済ジャーナリスト・萩原博子
元警視庁刑事・吉川祐二

一一一一一一一一一一一一一一一

●老後2000万円不足問題
麻生大臣、報告書を受け取り拒否

・共産党 小池晃書記局長
「年金をあてにするな、自己責任で貯金せよ、国家的詐欺に等しいやり方ですよこれは!」

・高橋さん
「私個人的には麻生さんってマスコットにしか思ってないので。官僚の方、側近の方なんとか頑張っていい方向にしてくれたらいいなと」

・萩原さん
「年金は100年安心なんですよ、制度が。それはなぜかっていうと、皆さんの支給年齢を上げ、例えば70歳くらいにして、あと年金をどんどんカットして保険料を上げていったりすると、安心なんですよ、制度としては」

【金融庁の報告書】
高齢社会ではリタイア後も20年〜30年の人生が続くので、中長期的な投資を始めても遅くない。

という記載があった。「投資も考えてくださいね、足りないので」という内容。

一一一一一一一一一一一一一一一

●大阪府吹田市、拳銃強奪事件

強盗殺人未遂の疑いで飯森容疑者を逮捕。
「私はやっていません」と供述。

一一一一一一一一一一一一一一一

年金スペシャル!と冒頭で言っていた通り、約80分ほど年金トークでした。岸さん、萩原さんが、投資と貯蓄についてためになるお話をしてくれましたよ。会話が白熱し、文字数も多くなってしまうためなかなかメモはできませんでしたが、とても勉強になりました。身近な話題だけあってこれからもニュースをしっかり見て勉強しながら生活していきたいと思います(しっかり者やね)