日々の生活の中で仕入れたキニナル情報を皆さんにお知らせ。

一一一一一一一一一一一一一一一一

●新聞配達に関するエッセーコンテスト

中日新聞に載っていました。滋賀の田井中さんが最優秀賞を受賞したのだとか。田中さんでもなく、井中さんでもなく、田井中さん。入院中に毎朝新聞を届けてくれた配達員の息子さんの話。体が悪いとき、外の冷たい空気で冷えた新聞を受け取るのが楽しみになっていたという。

いい話。心ホッコリいい話。

そして最後に「世界の果てから近所のことまで載っている新聞、ずっと好きなんです」と。いいコメントしますね~このあともう一度作品読み返したもん。この日僕は、中日新聞さんがより好きになりました。

一一一一一一一一一一一一一一一一

●清須市、新川やると祭10月3日!!

清須市の秋祭り「新川やると祭」が10月3日(正午~20:30)に市役所近くで開催されるのだとか。子どもが楽しめる企画がたくさんあるとのこと。地域のお祭り大好きだから、気になるな~あ~気になる!わいわいしたいな~えっ!?18:30から総おどりがあるって??こりゃいかなきゃ!いこまい!やると祭という名前には「みんなでやろまい」の意味が込められているそうな。あら。

一一一一一一一一一一一一一一一一

●刈谷市、世界初!!

デンソーさんがスマホなどを遠隔操作できるサービスを世界で初めて開発。小型リモコンを使うことで運転中や料理中などにもスマホを快適利用できるようになるのだとか。

すごすごー!!たしかにカーナビの代わりにスマホ使ったり、音楽聴いたりすることあるからリモコンがあると操作しやすいね。刈谷市さん!やっるー!!ヒューヒュー!!

一一一一一一一一一一一一一一一一

今日は清須市さん、刈谷市さんの元気な話題を発見しました。