いつも副業ネタを書いてますが

今日は少しだけ角度を変えて

 

「会社員のメリット」

 

についても書いてみましょう。

 

僕は会社員であるうちに

副業を通じて起業家マインドを

養ってもらいたいと

思っています。

 

その方が圧倒的に

効率が良いので。

 

そのためにはメリットを

ちゃんと理解しておいた方が

良いですからね。

 

でももしかしたらあなたは

 

「会社員にメリットなんて1つもねーよ!」

 

と言いたくなるかもしれませんが

それはあなたが会社員の

世界しか知らないからです。

 

外の世界を知ってる人は

会社員のメリットもわかってます。

 

ではどんなメリットがあるか?

それをお伝えしましょう!

 

①常にお金(給料)が入る

 

いきなりですけど

これ当たり前だと

思ってません?

 

極端な話、組織にさえ属して

雇用契約を結んでいれば

何にもしなくても

お金入って来ますよね?

 

成果報酬制度を取ってる

とこもあると思いますが

ほとんどはそうでしょ?

 

もう有給なんて

すごくないですか?

会社休んでもお金

もらえるんですよ(笑)

 

僕は会社員時代に

躁鬱病になって

3ヶ月くらい会社に

行けなかったことがあります。

 

でも有給使ってたんで

ちゃんとお金入ってました。

 

自分でビジネスしてると

自分が動かないと

お金は入って来ません。

(ある一定のレベルまでは)

 

動けばお金入る

休んだらお金入らない

 

それだけ(笑)

 

給料が安いだの

モチベーションが

上がらないだの

 

そんなことを

よく聞きますが

これはすごいこと

なんですよ。

 

まあ昔は僕も不平不満が

ダダ漏れてましたけどね。

 

②会社のリソースが使える

 

あなたがどんな仕事を

されているかは

分かりませんが

 

それ、個人でも

出来ることですか?

 

今すぐ仕事辞めたとして

明日から同じことを

自分でできますか?

 

もしイエスなら

すぐ辞めて良いですよ(笑)

 

会社ってのは

 

・サービス、コンテンツ(売るもの)

・ターゲット(お客様)

・売る方法(ノウハウ)

・チーム、仲間(協力してくれる人)

・必要なお金(経費)

・必要なもの(資材)

・場所(事務所)

 

全部用意してくれてます。

 

あなたはそこで

会社の利益を大前提に

自分のやれることを

目一杯やることができます。

 

やりたいんだけど

お金がなくて出来ない・・・

 

手伝って欲しいけど人がいない・・・

 

売りたいけどお客さんがいない・・・

 

こんなこと無いですよね?

 

必要なものは

揃ってるはずです。

 

それでも不満を

漏らしてる人は

沢山いますけどね。

 

③実戦で学べる

 

①②という強力な条件下で

 

「実践しながら学べる」

 

のが組織です。

 

これもものすごいこと。

 

僕は会社というのは

 

「修行の場」

 

だと思ってます。

 

その仕事が天職で

ずっとやりたい!

ってことじゃなきゃ

一生それでやっていく

必要もなければ義務もない。

 

辞めたいなら辞めれば

良いとも思います。

 

ただただ、修行の場。

 

自分が目指すものがあって

それに対して

お金もらいながら

実践で修行できる場。

 

いやが応にも

試練は向こうから

やってきてくれます(笑)

 

まあ、その試練に

自分らしく立ち向かえるか?

が重要ですけどね。

 

個人でビジネスしていると

修行などと言っていられない

瞬間もあるわけです。

 

いかがですか?

会社員にもメリットは

沢山ありますよね??

 

これをどう捉えるか?

はあなた次第。

 

今持っているリソースや

可能性というものは

まず使いたおしてみる!

 

そうしてこそ

次に必要なものが

見えてきますよね。

 

会社員としてのメリットを

フルに活かしながら

自分に必要なものを

探してくださいね。

 

この度あなたにあった副業がわかる診断テストを用意しました!

すぐに結果が出るので試してみてくださいね。

 

あなたにあった副業を探してみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【5分で副業診断】4つのタイプからあなたに合った副業を探そう!〜天才になれる副業のはじめかた〜