昨晩もイベントルーツの連戦を行いました。
残念行動(開幕引きこもり、高高度飛行、ジャイアンリサイタル)を取りまくる個体ばかりと当たるなど若干ツイてないとこもありましたが、無事祖龍の霊眼17個集まって、GXミラルーツの剣士&ガンナー装備、及びミラニャンセスロッド3本完成しました!
手伝っていただいたもっさんさん、pookaさん、よしさん、本当にありがとうございました!
一人ではとてもじゃないですがこれだけの連戦を重ねることはできなかったでしょう。

まずはガンナー装備から。見た目は……あー、うん。早く合成考えないと。

見切り3、超会心、フルチャージ、回避距離。この回避距離のお陰でガンナー慣れしてない人でも立ち回りが楽になりますね。
しゃがみメインのヘビィさんの場合は間合い調整が厳しくなるのかな?
スキル構成は剣士とガンナーの差はないので、一式運用の場合はこの回避距離の存在がポイントになるのでしょう。
キメラパーツとしても、達人と超会心のポイントが多く、そして何より雷耐性が高い! 事によって火力系装備のネックだった雷耐性を補えるため、出番も出てくることでしょう。
でもまあ、まずは一式装備の実力を試してみます。うってつけの試験官がいますし。

青電主先生、お願いします!

無乙でクリアに成功。さすがGXルーツ、青電主の攻撃が痛くない!

まあこの防御力にこの耐性なら当然ですか。

GXルーツ揃える前にチャレンジしたとき、ガード性能2をつけてストライカーで行ったんです。

青電主先生、お願いします!

無乙でクリアに成功。さすがGXルーツ、青電主の攻撃が痛くない!

まあこの防御力にこの耐性なら当然ですか。

GXルーツ揃える前にチャレンジしたとき、ガード性能2をつけてストライカーで行ったんです。
そしたら、ブレードをガードしても3分の1ほど削られたんです。
……これはダメだとストライカーランスのクリア動画探したんです。そしたら回避ランサー動画だったんです。絶望しました。
こんなのトレースできませんやん!
なので、ブシドー。攻撃なんて全部ジャストガードしてやればいいんですよ!
ただ、カウンターがないのでこちらの攻撃に攻撃を重ねられるとほぼ被弾確定。ある程度の被弾を前提にするには、GXルーツの耐性は頼もしい。
29'03''71
回避距離ステップに慣れず、ランスの攻撃の間合いも調整しづらくて、どうにも攻められない。
にもかかわらず、頻繁に怯ませられるのはガードレイジのぶっ飛んだ攻撃上昇と弱特見切り3超会心の会心率85%攻撃、そしてジャストガードからの十字切りの強さなのでしょう。
叩きつけは2連が来るのを前提に1撃目はジャストガードのみ。叩きつけ、ブレードが来てから反撃。
翼ズサーに派生した場合は、距離を見て対応。近い場合は1撃目のあと振り向いて十字、少しでも距離がある場合は2発目のズサーを喰らってしまうのでこれをジャストガードしてからの反撃。
尻尾突き刺し放電は、最初の突き刺しがガード不能? なのでなんとしても避ける。避けてしまえばその後の放電をジャストガードすれば大チャンス。
まだ慣れない感じが強いブシドーランスですが、青電主相手に相性は悪くないように思います。いやむしろ、GXルーツとブシドーランスは、青電主をクリアするだけならかなり楽な部類に入るのではないでしょうか。
……フルチャージが遊んでる気もしますがw