「先日、職場の上司から「朝活」プランの勧めがありました。」(笑)

平日に、年次有給休暇を(消化のために)取得しておいた日があったので、上司プランを そのまま なぞってみる事にしました。

 

上司プラン:朝5:00に開店する藤枝市にある「◯元」ラーメンを食べ、6:00開店の「笑福の湯」で朝風呂・朝サウナに入り、リラックスルームでゆっくり休んだ後、焼津の港にある「地魚定」に行き12:00までの限定寿司を食べる。というプラン。

藤枝の「◯元」さんに、

朝ラーに行ってきました。

2月28日(水) 気温2.7℃

朝4:00に家を出発(外は真っ暗)

さむい••••


(藤枝市までは、家から車で約50分。藤枝市周辺では最近朝ラーの店が増えていて激戦区となっている。朝ラーから午前中で1日の営業が終わる店も多く、食べる人もそれなりの覚悟が必要w。◯元さんは、土曜日は朝3:30〜、日曜日は4:00〜、平日は5:00〜8:15までという特殊な営業時間で終了してしまう店。麺・スープが終われば、その時点で店も終了。そのため、6:00台で店が終わってしまう事も多いとのこと。)

 

A M5:10分頃、暗闇の中で、ポツンと灯りの灯る店を発見。

image

店内は大将を囲む形のカウンター席のみ。

席は満員。

(もう既に客が何回転か、した感じのよう。)

imageimage

カウンターに、無造作に1000円札+小銭がいっぱい置いてある。(前にココに座った人の代金)

・作る方も真剣、

食べる方も真剣な店内!

・ワンオペで、湯気の中、

手際良く場を仕切る大将。

「ヨッコッセェッ!!」

気合い入れて湯切りする大将。

image
 

(まるで92年 東京ドーム中央に立つ長渕剛の様です!)爆笑おねがい

店内に、クレイジーケンバンドの「俺の夢」の歌が流れていたのですが、この曲のリズムに合わせて大将がワンオペでリズムよく動き続け、無駄な動きをせずに、全てのオーダーをこなし、湯切りをしている姿はプロフェッショナルな感じがしました。

(早朝からなんだけど、なんか、この歌の感じが良い!お店に合っている!w「魚屋さん電気屋さん繁盛してくれよ〜っ♪ サラリーマン社長さん いつかは良くなるぜ〜っ♪はぁ俺がついてるぜ〜 いつかは世界を豊かにしてやるぜぇ〜♪」)


回転は早いけど、次々と客が入ってきては、朝5:00台なのに満席状態が続きます。

 

メニューは「とんこつラーメン」か、

「◯元ラーメン」しかありません。

(とはいえ、◯元ラーメンは、「とんこつラーメン」にニンニクチップが入っている(だけの違い)なので+50円)

メニューは壁にかかっている この板のみ。

近づいて見ないと 真っ黒で何が書いてあるのかわからない(笑)

店の暖簾をくぐって、大将と目があったら口に出して注文。

(忙しそうだけど、ちゃんと目が合う)

案内はないから、席が空いてたら座る。

↓◯元ラーメン(700円)+チャーシュー(200円)+替え玉(150円) 

豚骨ラーメン スープはサラサラでクセは少ないが味は濃厚で後引く味。後味も良い。くどくない。

麺は中細麺で、一体感あって総合的に美味しい😋

 

替え玉が欲しい時は目が合った時に

替え玉」と言う。

会計は、各々カウンターに置いて退出。

前の人の会計が山積みになっている。お釣りが欲しい人は、ここから持っていく。

(自分が注文したのは◯元チャーシュー+替え玉=1050円 ピッタリ用意して行った。上司のアドバイスw)

 

◯元 チャーシューラーメン とても美味しかったです。

 

次!行ってみよう

 その後 近くのスーパー銭湯

「笑福の湯」

炭酸の湯あり、ジェットバスあり、サウナあり、露天風呂あり、

だけど、なんとなく小さい湯船(壺湯)がおちつくw

(風呂でポカポカになり、座敷でゴロゴロしてたら寝てしまった。3時間くらいえー

本当はリラックスルーム(300円必要)でゆっくりしたかったけど、リラックスルームが8:00からOPENの為、座敷でゴロゴロしてたら、そのまま寝てしまった。(3時半起きだったからw)

 

11:30 焼津漁港にある「地魚定」にランチ寿司を食べに行きました。

そしたら大行列!(平日なのに)

(ランチを食べたかったら12:00までに店内に入り、注文を完了させる事が必要。)

12:00までには無理そうだ••••

よってこの日は諦めました。(笑)

(笑福の湯の座敷で💤グーグー寝てしまったのが原因w)

 

食べに行くはずの寿司はコチラでした↓

20貫で1180円

 

口惜しい!!笑

(でもここまでで、まだ午前中ってところが 朝ラーの凄いところびっくりびっくりびっくり)

 

最後に掛川の「十勝や」で鯛焼きを買って帰りました。

1匹160円(粒あん)

パリパリの羽根がいっぱいついてる。美味しい!!

ここの鯛焼き、すごく美味しいです。

 

 

『朝活・朝ラー・朝風呂・昼寿司』良かったです!

 

大概、有休日は昼近くまで、家でグダグダしてからホームセンターなどに行って買い物したり、犬と遊んで終わってしまいますが、あれだけの非日常をこなしても、まだAM(午前中)というのが素晴らしい!!(笑)

また、行きたいと思う!!


 以上!w

  

 おまけ

image

(湯切りの手が逆だったからボツw)