5日ぶりに

宮崎から5日ぶりに(13日~17日まで)静岡に帰ってきました

玄関を開けたら、
1Fの母の世帯に居た『ルゥーク』が、
力いっぱい廊下を滑り走りながら、

最初に玄関に入った妻に思いっきり跳び込んできた。
ルゥーク帰宅

何度も何度も、妻の肩までよじ登ってはしがみついて
「ぎゃわわーーーん!!!」と哭いていました。


続いて、私にも、娘達にも
「ぎゃぁわわんわーーーん!!!」と、
激しく、哭いて抱きついてきました。^^


その日は、ずっと、ちょっと立ち上がって移動するだけで、
ルゥークは心配そうに一緒に付いて来ました。
16-09-09-22-35-24-006_deco
 
「ごめんよ!ルゥークちゃん!!」






  ルドルフとイッパイアッテナ  

私の夏休みはまだ残っていたので(妻は18日から仕事)
娘と一緒に映画を観に行ってきました!


娘達は「ファインディング・ドリー」が観たいって言ってたんですが、
なんとなく私が「ルドルフとイッパイアッテナ」を観ておきたかったので
「ルドルフとイッパイアッテナ」にしました。

なぜ、この映画を選んだかといいますと・・・
87f8cbbe2b67c91b
puffer (7)
ドラマ「花より男子」の井上真央が可愛らしかったじゃんw
 
ルドルフ(黒猫)の声優を、井上真央
イッパイアッテナ(トラ猫)の声優を、鈴木亮平

この映画、日本のCGアニメーション映画なんです。
評判も悪くなかったですし。(だから観ておきたかった)

この映画を観た感想なんですが・・・
rudorufu



私は、後半、涙が出てしまいました!
ルドルフという黒猫(主役)が、最愛の飼い主とひょんなトラブルが重なって、絶望的に離ればなれになってしまう。ルドルフは生きて行く為に、「イッパイアッテナ」と名乗る大きな猫に習って、野良猫になる
って話なんですが・・・
ルドルフ
なんか・・・
『ルゥーク』とか、『娘達』とかに重ねて観たら、
頑張れ!という気持ちと、いじらしさとか、愛情とか、悲しみなどの心情が溢れて、
じわじわと涙が溢れ出てしまい、コソコソと涙を拭くことで忙しかったです!
2Dだったけど、3Dでも楽しそうな映画だった。
猫の毛並みの描写とか、綺麗。
ストーリーも面白かった!
娘達に感想を聞いたら、「面白かった」と言っていましたが、子猫の複雑な心理まではわからなかったようで泣きはしなかったとのことでした。
DVDが出たら、また観たい映画でした。^^

井上真央(ルドルフ)の声も可愛くて良かったですが、鈴木亮平の「イッパイアッテナ」の声が凄くよかった!!
鈴木亮平、声優としても素晴らしく上手だと思いました!!^^


映画を観終わり、『ルゥーク』に、もっともっと優しくしようと思いました。
16-08-21-18-58-12-194_deco
#想いがイッパイアッテナ
つづく