これからのクリーニングは
リペアやリメイクの時代だと感じ
 

ブランドバッグなどの
ファッションに繋がる品物を
再び使えるよう蘇らせることで


世の中の困っている方を
笑顔にしたいという思いで
日々研鑽しています


IWASH東広島本店の
クリーニングマスター大井です。


さて今日のご紹介は
スラックスについたポスターカラーの
染み抜きとクリーニングです。
 
イメージ 1

  左側に鮮やかな色がついていますガーン
  
イメージ 2 
  
このポスターカラーのシミは
絵の具というよりもペンキの
染み抜き方法により除去していきます。


大抵のポスターカラーは
水性ではなく油性のものが多く 
処理としては油性の除去から
色素除去へと行っていきます。 
  
イメージ 3 
  
シミが取れたらあとは
通常のクリーニングをしていきます。 
  
イメージ 4 
  
ポスターカラーのシミって
学生さん以外ではあまり
馴染みがないと思われます。 

  
特徴としては
鮮やかな色彩が残ってしまう
という事でしょうか。


そして油性のため
水などで洗っても落ちません。


まずベンジンなどで
擦り落としてから洗う必要があります。


方法とてはズボンの中に
タオルを入れてシミにベンジンを付け
ヘラで擦っていきます。


絵の具が動いてきたら
すぐにタオルで表面も吸い取っていきます。


これを繰り返して目立たなくなったら
輪ジミを防止するために
台所用の洗剤を薄めたものをつけて


歯ブラシなどで軽く 
ブラッシングしてから
水洗いして下さい。


ただし…
手洗いの出来ないものについては 
色落ちや縮みなどが発生する場合があるので
あまりお勧めは出来ません。 
  

とまぁそんな感じですが
今回のご依頼も綺麗に除去出来ましたウインク


ビフォーアフターをどうぞ♫


毎年恒例の布団キャンペーンの

お知らせはこちら

↓↓↓

限定800枚

どんどんご予約を頂いてますので

お早めにご予約を下さいね♪


チャンネル登録と高評価も

併せて宜しくお願い致します♫


IWASHの公式ラインが出来ましたラブ
↓↓↓


本日もご訪問頂き

ありがとうございました♫

お問い合わせはこちら
↓↓↓

082-490-4606

 

 
困ったら問い合わせてみてね爆 笑
↓↓↓
 
画像添付ある場合はこちらから
↓↓↓

I WASHメールアドレス

 

 
ホームページ・料金表はこちら
↓↓↓