はいまいどっ♫
ご多用のクリーニング屋で
人気者の大井です。


さて今日のご紹介は
エルメスのスカーフに
付いたシミの除去です。
 
イメージ 1
 
こちらは全体にシミや
黄ばみがあると言うことでした。
 
イメージ 2
 
ロゴ周りにはシミがあり
半分が三角に折られていたのか
焼けたように黒っぽくなってます💦
 
イメージ 4
 
四隅あたりにもシミがあります。
 
イメージ 5
 
上半分です。
 
イメージ 6
 
ここにも黄ばみがありました。
シルクのスカーフの場合は
染み抜きをし過ぎたら傷のようになったり
繊維が毛羽立って光の反射で
白っぽく見えたりします💦 

 
また今回のように柄があると
強い漂白も出来ないので
どこまで落とせるかは
出来るだけという事になります。


それをご了承頂きまして
染み抜き漂白をしてから全体を
漬け込み漂白していきました。
 
イメージ 7
 
漬け込みながら
温度を上げたり漂白剤を足して
落ち具合を見ながら手洗いします。
 

あとは頃合を見て
濯いで自然乾燥させていきました。
 
イメージ 8
 
仕上がり後です。

イメージ 9
 
シミは当然ですが何とか
黒っぽい汚れも取れてくれましたウインク
 
イメージ 10
 
四隅のシミも目立たなくなっています。
 
イメージ 11
 
上半分です。

イメージ 3
 
こちらも結構目立たなく出来ました。



今回のような柄のあるシルク製品は
染み抜きするにも使える薬品が少なく


特に柄部分についた黄ばみなどは
難しい処理となりますし


漬け込みでも長く漬け込むと
柄から色が滲んできたりする可能性もあり
シルク製品の柄物などは


ご家庭でのお洗濯は
あまりお勧め出来ません💦


単純に漂白と言っても
漂白剤に色止め剤などを配合して
漬け込んでいるので
それなりのリスクは発生するので


完全に落とせますよ。
なんて安易な返事は出来ませんし


特にシルクのブラウスなどで
腋が黄ばんでしまったものなどは
白ならかなり落とす事は可能ですが


色物などは色も落ちてしまうので
出来る処理は限られてしまいます。


シルク製品は
汗を蓄積させない事が大事なんで
ブラウスなどは必ず仕舞う前に
水洗いがお勧めとなります。


ビフォーアフターをどうぞ♫


本日もご訪問いただき
ありがとうございました♫


全てのお客様に
クリーニングで感動と
豊かな時間を提供致します。

お電話でのお問合せはこちら
↓↓↓

082-490-4606

 

 
困ったら問い合わせてみてね爆 笑
↓↓↓
 
画像添付ある場合はこちらから
↓↓↓

I WASHメールアドレス

 

 
ホームページ・料金表はこちら
↓↓↓