捨てるには惜しい
衣類やバックに輝きを取り戻す。
シミ抜きと色掛けの魔術師
クリーニングマスター大井です。



とりあえず。。。



広島カープファンの皆様
優勝おめでとうございます㊗️
と野球詳しくないんでこれくらいにして。




昨夜の事なんですが
和室にある布製のクローゼットが
弛んでいる事に気づいて



弛みを直そうと
引っ張りましたが変化がなく
上側が凹んでる事気づきましたびっくり



椅子を持って来て覗いてみると
4月から行方不明になっていた
腕時計を発見するという奇跡‼︎


たしか4月頃の話ですが
ある方とお酒を飲みに行ったのですが
凄く楽しくて酔っ払ったみたいで
翌朝時計がない事に気付いたんです。



それからめちゃくちゃ焦って
行ったお店全てに電話しましたガーン
もちろん一緒に飲んだ方にも。。。


そりゃお互い酔っていたので
覚えてる訳ないですけどねチュー



という訳で1軒目に立ち寄った
美食酒場四万十店長の岡本くんからは



時計は付けてたの見ましたよ
って言われました。
という事は四万十には
忘れてはいないってことで。。、



次にタクシーに乗ってから
締めで立ち寄った
ラーメン我馬


ここには自分が統括を務める
東広島市国際交流フットサルリーグの
大学生がアルバイトしているので
連絡してみたのですが



有りませんでしたよ〜
って連絡をもらった訳で
となると。。。



乗って帰ったタクシーの中か‼︎


東広島商工会議所青年部の先輩で
西条タクシー部長の上田さんが
送ってくれましたので



次の日に探して貰いましたが
見当たりませんでしたえーん



上田先輩今よりも
かなりスマートでいらっしゃる笑い泣き
とまぁ話はそれましたが



また酔っ払って
どこかに置いたんだろうと
諦めていてまさかのまさか



酔っ払って腕時計を
自分が置いた場所は。。。
布製のクローゼットの上💦
しかもケースも無く裸の状態。


何で酔って帰って来て
この位置に置いたのかは
全く理解できないのですが



見つかったので一安心。
まだ運に見放されてないなと
自己満足的に思った訳です笑い泣き



ですが。。。



何よりも紛失した事により
ご連絡させて頂きました皆様
ご迷惑をお掛けしましたえーん



お酒は飲んでも呑まれるな‼︎
ってことですよねガーン
身に染みて分かりました。


今日も会議でしたが時計も見つかったし
カープも優勝したしいよいよ次は
2018酒まつり!



当日の天気も気になりますが
バッチリ晴れてくれるでしょうチュー



頑張ろう広島!
会場スローガンのもと頑張ります。



という訳で今日は
クローゼットで時計が見つかり
気分良く過ごした訳ですが



こちらの案件は
クローゼットを開けてみて
ショックを受けというご依頼です。



カビの発生した
バッグのクリーニングです。


長年しまっておいたようで
全体にカビが発生しています。


触ると粉がおちてきます。 


内側もすごいですね。
とりあえずはカビの部分に
カビ取り剤をつけてから
全体を
水洗いしていきます。


あとはカビの後を消すように
革をもんでから濯いでいきます。


仕上がり後です。


仕上げのクリームがよく吸い込みます。




そして内側です。
もう秋がやってきました。



今の寒暖の差による湿気に
よる
長い湿気が革には大敵となりますので
クローゼットにしまわずに



保管は風通しのいい場所に
置くようにしましょうね。



お客様に感動と
豊かな時間を提供致します♬

お電話でのお問合せはこちら
↓↓↓

082-490-4606

 

 
困ったら問い合わせてみてね爆  笑
↓↓↓
 
画像添付ある場合はこちらから
↓↓↓

I WASHメールアドレス

 

 
ホームページ・料金表はこちら
↓↓↓