先日取材を受けたサイクルスポーツ さんが発売になりました!
なんかオシャレになっている…!

今号からデザインその他一新されたようです。

何というか、自転車のような比較的マイナーな趣味の雑誌って、楽屋落ち的?というかマニアックなタコツボ感というか、好きな人だけに伝わる文脈をプンプンと感じさせるデザインを身にまとっていたことが多いと思うんですが、今回からのこれはすごーーくとっつきやすく、かつ中身の濃さを感じさせる表紙になりましたね。
「ロード乗りよ、土と触れ合え」
良いタイトルですね!

なんと4ページも!

ありがとうございます。

元々、表題のようなテーマでマウンテンバイクのガイドツアーを探していて長元坊を見つけてくださったようなんですが、そこはかねてからロードバイカーのためのMTBライドなどを企画してきた長元坊。お話をいただいた時に我が意を得たりと膝を打ったものです。

誌面の内容もトレイルのツアー部分についてはサラッと触れる感じで、主にレクチャーの部分に重きを置いた構成になっています。

自分がいつも初めての方に伝えている5つのスキルの部分が、コンパクトに過不足なくまとまっていて、流石は日本一売れてる自転車雑誌だなぁと感心しました。

実際の進め方は、これの一つ一つについて、体の意識の持ち方なども含めて、一人一人の出来ている部分やもう一歩の部分を丁寧に言葉にして伝えながら真ん中に乗れるフォームを目指していきます。

ここだけの話、来ていただいた記者さんは体の使い方への意識がかなり高めの方で、「本当にマウンテンバイク初めてですか?」って聞きたくなるほど、伝えた動きをすぐにモノにしておられました。ちょっと拍子抜けするほど(笑)

記事ではサラッとだけですが、午後からのトレイルへの上りも、流石にロード乗り!と思える余裕っぷり。

先日、知り合いの店長さんたちに誘っていただいてトレイルを走った時にも
「こんなにたくさんトレイルを下れるだけの、またそこまで上れるだけの体力をつけてきて本当に良かったねー」なんて話が出ました。

たくさん上れて、何度も上り下りできる、ということは、それだけですでに、下りの回数をこなせるチャンスがある。
「上手くなるためのベース」があるわけです。

ここは声を大にして言いたい。

シクロクロスも良いですが、マウンテンバイクはまた一つレベルの違う自由度を持った自転車です。

なんでもそうですが
「やりやすい道具で始める」
ことは結果として高いレベルへの近道。

そしてマウンテンバイクでできることが増えていけばロードバイクでのコントロールの引き出しも増えて行きます。

外足荷重でコーナリングしている時に描くラインを途中で変えることが出来ますか?

下りながら斜度が増して落ち込んで行くようなコーナーで、自信を持って自転車をコントロール出来ていますか?

下りの複合コーナーで、左右の切り返しやその中のどこでブレーキをすれば良いか、ハッキリと想定しながらコーナーに入って行けていますか?

道の斜度や路面の荒れ具合の変化に対して自転車のどの辺りに乗ればより恐怖を感じず、安全に下れるかを、スムーズに考えて実行出来ていますか?

そうした引き出しを、楽しみながら自然に身につけることが出来るのがマウンテンバイク。

それもただ乗れば良いと言うものではありません。
感度の高いローディーの皆さんをお待ちしてます!

※ロードバイカーのためのMTBライド、せっかくサイクルスポーツさんに載せていただいたので、12/15に日程を追加しました!

詳しくは⬇︎で!

リブログします♪

前回の記事と前後してしまうんですが、10月31日に、「お茶飲みサイクリング」っていうイベントをと共同で企画しました。


妻との共同企画にはルールがありまして、

①女性限定(参加者のパートナーのみ男性も可)

②ど初心者(むしろ別にこれから自転車頑張ろうとかでなくちょっと非日常に触れてみたいくらいの人)も対象にできる内容

でやってます。

長元坊はかなり本気なスポーツサイクリングツアーなのですが、妻本人の目線で参加して楽しめるものをやろう!というのが主眼です。

で、「ポタリングお茶会」という、めちゃ短距離をぬるーく走りながらお茶したり景色眺めたりプチ観光するような、まさにお茶会の方がメインの企画をやってきたのですが、今回初めて、企画の名前の末尾が「サイクリング」になりました。

2つ隣の町まで、平坦なサイクリングロードを往復する、距離50kmのサイクリングです。

正直今回は、妻自身の最長距離チャレンジでもあり、参加者様はたくさんいなくてもいいかなー、というところではありました。

そこに手を挙げてくださったのが、長元坊のMTBツアーでもお世話になっている鹿教湯温泉の、旅館斉北荘の若女将さん。

内容的には上の記事にて(笑)


若女将、なかなかの健脚でした(^^)

こうやってゆっくり走るのも良いもんです♪

いわゆるガチな長元坊バイシクルツアーズの、今年の残り少ないイベントライドはこちら!

実は今が上田の自転車ベストシーズン!お急ぎ下さい💨 

 

 

 

 

 

 

募集しています【イベントツアー】
右矢印 12/8 【イベント】ロードバイクのTerra子屋!
右矢印 11/17 【イベント】ロードバイカーのためのMTBライド
右矢印 12/1 【イベント】健脚向き!グラベルマニアックス
右矢印 【11/24イベント】MTBシーズンクローズサンクス!ツアー
 

【プライベートツアー】
右矢印 マウンテンバイクライド ペダルアップスタイル
右矢印 マウンテンバイクライド ピックアップスタイル
右矢印 マウンテンバイクライドピックアップスタイル0.7
右矢印 グラベルライド
右矢印 ロードバイクライド
 

【レンタルはこちら】
右矢印 レンタル
      

 

 

 

 



日曜日は日本一売れている自転車雑誌、サイクルスポーツさんの取材ツアーでした!


冬に向けてロードバイク乗りの皆さんに何か「土」の企画を、ということでマウンテンバイクガイドツアーになったとのこと。
で、「ロードバイク乗りにとってマウンテンバイクに乗ると何が良いのか」という切り口で、うちに来てくださったようです。

これは!

こ れ は !!

長元坊バイシクルツアーズがずっと提案してきた「ロードバイカーのためのMTBライド」のコンセプトがバッチリだ!!

というわけで、

いつもの鹿教湯里山セラピー公園の広場とトレイルで開始!

で、本格的なオフロードは初めて、普段はロードばかり、と聞いていた記者さんなのですが、

レンタルバイクにも関わらず初めから何だかんだ出来てるじゃないっすか…

つまらな…いや何でもないです。

聞くとサイスポ誌でも体の使い方の企画などに関わることが多く、このツアーにも来ていただいたことのある福田昌弘さんのハムスタースピンさんの記事などもよく担当されているとのこと。

やっぱり体の使い方を意識するというのは応用が効く、と言うよりも全ての基本ということなんでしょう。

11月20日発売のサイクルスポーツでは「MTBに乗るとロードバイクの乗り方がこう変わる!」的な内容で、この日の濃〜い内容が出るようですのでお楽しみに!

取材ということもあり、撮影含めていつものレクチャーよりもたっぷり時間をかけて乗り方の基本を体に染み込ませます。

そして午後はいつものメインのトレイルへ。

それなりに長い上りですが「グッと上るところが少ないので淡々とリズムで上りやすい」そうです。



トレイルヘッドでは小雨が降り出しましたが思ったよりも冷えず。
トレイルが濡れないうちにとそそくさと下ります。

すり鉢状の古道独特の道とフカフカの落ち葉♪

この辺りでは「かしゃっぱ」って言うんですが、まさに落ち葉をカシャカシャ踏み分けながらのライド。

この時期のご褒美です。

午後はほぼライドに集中。そりゃせっかく来てお勉強部分だけじゃもったいないですから。

あ、もちろん写真はバシッと撮っておられました。

サイクルスポーツにどんな写真が載るのかが楽しみでワクワクしてます♪
急遽日程が空き、募集させて頂いた10/8のツアー。

急な募集にもかかわらずリピーターさんお一人様からお申込みいただきました♪

3倍速い感じのバイク。
ガイドはむしろザクっぽいカラーのヘルメットです(笑)

もう何度も来ていただいてるのでレクチャーは動きのチェックくらいにして、鹿教湯里山セラピー公園の中のパンプトラックとプチトレイルで遊んで体を温めてからトレイルへ。
で、ランチなんですが
この日は鹿教湯温泉で毎年恒例、名物松茸千人鍋の販売がある鹿教湯食欲の秋祭りが開催中!
今年は豊作だった地物松茸たっぷりの鍋が一杯400円!
テレビの取材も来てました。全国ネットで放送されたとか。
で、地元のお母さんたちが炊いた松茸ご飯と一緒に松茸三昧なお昼ご飯でした!
山頂で食べるおやつのルシカ焼きをゲットして
夏の終わりを感じる赤松とカラマツの林を横目にぐんぐん上ります。
山頂で食べるルシカ焼き!遠くに槍ヶ岳までくっきり
ブルーベリーたっぷり
お腹も気分もほっこりしたらいざ下りへ!

時間に余裕もあり撮影も!
このスポットでの写真はスーパーワイドのスマホレンズの相性が良いみたいです。

来年はもっと前からこの食欲の秋祭りに合わせてイベントツアー組みますかね♪

おっと来年の話の前に!今年のツアーはまだまだあります!
今週末のMTBペダルアップ中級も未だ残席あり!

信州の里山の秋を満喫しに来てくださいね!


グリップ周りのセッティングの記事が好評で結構読んでいただいてます(^^)

まさにそういうセッティングからフォームなどアドバイスさせていただいたお客様からいただいた感想をご紹介。

ツイッターのDMでいただいたお声で、ご紹介の許可は頂いてます。

なるべく短いセンテンスで適正なフォーム(この場合はレディポジション)を取れるキーワード、というのはいつも考えていることなのですが、この方の場合はそれが

「にゃー」

でした。

具体的に自分が伝えた事を総合して、この方の場合に特に意識すると他の部分もできるようになることが「猫のように構える」だったのですが、それをさらに縮めて「にゃー」。

これならツアーで走りながら
「ここでにゃー!ですよ!」
とか声をかけるだけで良いフォームを意識してもらえます。
うちの猫。構えてない写真しかない…

上りであれ下りであれ、適正なフォームというのは体の色々な部分について意識して総合的に動かしていかなければいけません。

それらの色々な部分への意識を、それぞれ頭で同時並行で、考えて動かすのはとても難しいんですよね。

なのでこういう工夫を色々と考えながらインストラクティングさせていただいてます。


 下の募集中にもリンクありますが、直近の「10/6 ロードバイカーのためのMTBライド」まだ残席あり!

心配していた台風25号もどうやら日本海に逸れそうです!


MTBにチャレンジしたい、またはし始めたロードバイカーさんや、脱MTB初級者を目指す皆さん向けに、上のような事を盛り込んだスクールとツアーのセットです。


まずはリンクをクリックしてツアーの詳細をチェックしてみて下さいね!

 

 

募集しています 【イベントツアー】
右矢印 11/10、12/8 【イベント】ロードバイクのTerra子屋!
右矢印 10/20、11/3 【イベント】MTBライドペダルアップスタイル中級
右矢印 10/6、11/17 【イベント】ロードバイカーのためのMTBライド
右矢印 10/13、12/1 【イベント】健脚向き!グラベルマニアックス
右矢印 【11/24イベント】MTBシーズンクローズサンクス!ツアー
 
【プライベートツアー】
右矢印 マウンテンバイクライド ペダルアップスタイル
右矢印 マウンテンバイクライド ピックアップスタイル